2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は短めの記事で。不動産投資型クラウドファンディングの「ダイムラーファンド」を運営するダイムラー・コーポレーション社が破綻したというニュースがありました。 <目次> おことわり 所感 おことわり まず最初におことわりですが、私自身はダイムラー…
書面契約型の小口不動産投資(匿名組合)サービスを提供している、なにわファンドの紹介です。以前に募集されたファンドが償還される予定となり、その継続ファンドが登場しました。 <目次> 現在の投資状況とこれまでの実績 まいど22号 投資判断 現在の投資…
不動産投資型クラウドファンディングの「SOLS(ソルス)」の話題です。「出し入れ自由の不動産投資」を実現したSOLS WALLETに、4棟目の物件が組み込まれることになりました。 <目次> SOLS WALLETのおさらい 新たな物件を組み入れ SOLS WALLETのおさらい 【…
アイフルグループが運営する「AGクラウドファンディング」の話題です。過去に延長されたファンドが、無事償還となりました。詳細な内容を紹介します。 <目次> #18ファンド 償還完了 所感 会員登録で合計2,000円のキャンペーン紹介 #18ファンド 償還完了 過…
今回は不動産投資型から利率も投資対象も規模も、それぞれ異なる3つのファンドをまとめて紹介します(紹介順は募集開始時間順)様々な投資対象があるというのは、クラウドファンディングの特徴の一つでしょう。 <目次> TAMBO 湘南平塚プロジェクト ジョイ…
不動産投資型クラウドファンディングのサービス、「わかちあいファンド」の話題です。先日の記事では軽井沢案件の最終フェーズファンドが登場したと紹介しましたが、今回は石垣島案件の最終フェーズファンドが登場です。 (事業者とサービスの紹介) www.sal…
中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の記事です。ちょっと色々あってここ2回のファンドに投資できませんでしたので、今回こそなんとか投資したいところです。 <目次> CAPIMAとの特別タイアップ 地方創生 信濃大町 不動産…
三井物産グループの運営する不動産に、証券税制で小口投資ができる「ALTERNA(オルタナ)」の記事です。私が投資していたファンドで初の償還&アップサイドが発生しましたので、募集中のファンドと合わせて紹介します。 <目次> 新規登録キャンペーン 浅草…
不動産投資型クラウドファンディングの「GATES FUNDING(ゲーツファンディング)」の話題です。予告されたファンドは、不動産界隈では有名な港区にある超高級レジデンスが対象です! <目次> 港区三田 高級レジデンス ファンドの特長と投資判断 港区三田 高…
株式会社ライブズが運営する不動産投資型クラウドファンディング、「Lives FUNDING」の話題です。3周年を記念して、Lives-FUNDINGの中でも最高利率のファンドが登場しました! <目次> Lives FUNDING#30 最近のLives-FUNDING Lives FUNDING#30 Lives-FUNDIN…
不動産投資型クラウドファンディング、「TSON FUNDING」の話題です。久々の紹介になるので、TSON FUNDINGの特長とあわせて最近の変化を一つ紹介します。 <目次> それは拘束期間ではありません。 投資特典の変更 任意組合について それは拘束期間ではありま…
不動産投資型クラウドファンディングの「LEVECHY(レベチー)」で募集中のファンドで、キャッシュバックが拡大されました。なんと最大6%。投資申し込みしておいて何ですが、大盤振舞すぎやしませんか? <目次> 限定タイアップ LEVECHYファンド24号 キャッ…
不動産投資型サービス、「わかちあいファンド」の話題です。旧軽井沢の開発ファンド、最終フェーズが登場しました。内容とこれまでのファンドとの関係について紹介します。 (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> わかちあいファンド旧軽井…
政府備蓄米の放出は大きなニュースとなり、肯定/否定含め様々な意見が飛び交いました。とりあえず自分で食べてみなきゃ分からんだろうということで、ようやく手に入れましたのでレビューしてみます。 <目次> 楽天の備蓄米を購入 見た目と匂い 味のレビュ…
中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の記事です。新しいファンドが予告されました。償還された資金がデポジットにありますので、私も投資予定です! <目次> CAPIMAとの特別タイアップ サービサー物件割安取得 担保付ロー…
政策や選挙ネタになると良く「忖度」という言葉が使われますが、今回はこの言葉を取り上げて雑記を書いてみます。とは言え当ブログはあくまでも投資ブログで、政治や選挙について語るつもりはありません。あと黒ウサギ注意です。 <目次> レッテルを貼られ…
不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。募集中の次回ファンドは築古のヴィンテージマンションが対象。高利回りの上に利回りアップも見込まれます! <目次> 利回り不動産75号ファンド ファンドの詳細 新規登録キャンペーン 利回…
投資実績と資産状況、2025年6月のまとめです。今月は投資的にはあまり動きなく、平常運転といったところ。これまでのまとめは下記に置いてあります。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドフ…
特色あるファンドを募集する不動産投資型サービス、「FUNDI(ファンディ)」の話題です。以前に募集されたデータセンター案件について、追加募集が確定 <目次> FUNDIのおさらい データセンター案件の追加募集 対象土地の詳細と投資判断 FUNDIのおさらい FU…
中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の記事です。CAPIMAに投資している人には何の影響もないことですが、私がちょっとだけ絡んでた話がうまくまとまって安堵しています(意味深)。 <目次> CAPIMAとの特別タイアップ 貿易…