一部上場のトーセイ社が運営する「TREC FUNDING」から、待ちに待ったニュースです。
やっと、ようやく、3号ファンドの登場が予告されました!
<目次>
TREC FUNDINGへの投資メリット
TREC FUNDINGへ投資をするメリットは、なんといっても運営母体のトーセイの信頼性です。
色々とやりとりしたこともあるのですが、その時にもかなりしっかりした運営をされている印象を受けましたし、実際にこれまでの募集を見ても同じ印象を持っています。
(関連記事)
www.sallowsl.com
もちろん投資ですから、リスクはあって当然。しかし仮にも上場会社が、自分の本業に影響が出るようなずさんな管理をするとは思えず、私はTREC FUNDINGの案件には優先的に投資を行っています。
プリンセスグループを買収
トーセイ社は2021年8月、中古区分マンションの買取・リノベーション再販事業に強みを持つ、プリンセスグループを買収しました。
(関連記事)
ma-times.jp
この買収を記念して、「TREC3号 トーセイ×プリンセスグループ コラボレーション企画」のファンドが募集予定とのことです。
10/22に「LINE公式アカウント開設のお知らせ」というニュースが出ているのを見て、思わず「そんなのはどうでもいいから新ファンドはよ」とか思ってしまってすみませんでした。
新しい案件は、東京都心部の築浅区分収益マンションをいくつか組み合わせて分散を図ると同時、マンション売却による売却益も受け取れる可能性がある案件と予告されています。
キャピタルゲインの上振れがあるにも関わらず、今回の案件では優先劣後構造もあり、さらに事業者からの倒産隔離機能もあるというフルサービスのファンドになるとのことで、個人的に大きな期待を寄せています。
これまでの実績
TREC FUNDINGの案件は、これまでに2件が募集されました。私はいずれにも100万円ずつを投資しています。
うち2号案件の「川崎オフィスビル投資ファンド」は、予定運用期間3年が大きく短縮され、約3ヶ月で償還。
予定分配率(年利)も5.22%→8.61%に上昇するなど、予定を上回るパフォーマンスとなりました。現在運用中の1号も、これから募集される3号も、良いパフォーマンスになることを願います。
(関連記事)
www.sallowsl.com
今からの会員登録でもおそらく募集には間に合うと思います。興味ある方は、広告リンクをご利用いただければ幸いです!