CHANGEでは10月末まで、「銀行資産お引越し応援キャンペーン」を実施しています。名前の通り、銀行の預金を投資に使ってもらおうという趣旨のキャンペーンです。
<目次>
CHANGEの特徴
太陽光に関するクラウドファンディングはいくつかありますが、CHANGEの特徴は「実際に太陽光発電所を小口所有する」という点にあります。
太陽光発電に投資しようとした場合、手続きや工事、連系が煩雑になるもの。それをスマホやPCから簡単に投資できるというのは、通信環境やITが発達した現代ならではの良いところです。
さらにCHANGEでは、投資の最小単位が300円程度とかなり細かく分かれているのも特徴。
もちろん投資金額が少なければリターンも少ないのですが、手軽に気軽に投資を始められるというのは、大きなメリットだと思います。
(詳細な紹介)
www.sallowsl.com
(会員登録方法)
www.sallowsl.com
銀行資産お引越し応援キャンペーン 特典①
CHANGE(チェンジ)で実施中の「銀行資産お引越し応援キャンペーン」では、特典が3つ用意されています。
いずれも期間は10/31までです。
一つめは、期間中に税込み30,000円以上の太陽光投資を行った中から抽選で、
にプレゼントするというもの。
CHANGEの運営会社である「チェンジ・ザ・ワールド社」の本社が山形県にあることから、地場の品物を使ったキャンペーンとなったのだと思います。こういう地場物は個人的に好みです。
銀行資産お引越し応援キャンペーン 特典②
2つめの特典は、投資による還元です。
~10/31の期間中に税込み50,000円以上の太陽光投資を行うと、もれなく10,000円単位で購入金額の1%分のワットがプレゼントされます(端数切り捨て)。
「ワット」というのは、発電所の小口単位のようなものです。
それ自体が発電所の一部なので売電収入を生みますし、また換金することもできます。
[例1]52,000円(税込)購入の場合→50,000円の1%(500円分)のワットを還元
[例2]75,000円(税込)購入の場合→70,000円の1%(700円分)のワットを還元
あまり難しく考えず、「投資額の1%が還元される」というくらいで理解しておけばいいと思います。
銀行資産お引越し応援キャンペーン 特典③
3つめのキャンペーンは、期間中に銀行振込で投資すると、通常100ワットにつき1ワットプラスプレゼントのところ、倍の2ワットプラスがプレゼントされるというものです。
(CHANGEでは銀行振込・クレジットカードのどちらでも投資可能です)
ワットプラスはワットと同様、発電所の小口単位です。
なぜワットとワットプラスがあるの? という理由については、これまでCHANGEでは売電収入をCC(チェンジコイン)で払っていたところ、複利効果のあるワットプラスでの払いに変えたことから、現在はワットとワットプラスが併用されているようです。
これらキャンペーンに加え、10月末まで条件を満たすとANAのマイルが最大1,000マイル(新規)、1,500マイル(既登録者)もらえるキャンペーンも開催中です。
興味がある方は、下記の会員登録方法の記事もごらん下さい。
(会員登録方法)
www.sallowsl.com