船舶投資型クラウドファンディング、というユニークな事業者「マリタイムバンク」の紹介です。
実際に投資をしてみたところ、色々面白いものが見られました!
(事業者の紹介)
www.sallowsl.com
<目次>
投資をすると公開される「MY FLEET」
船舶投資型クラウドファンディングの「マリタイムバンク」は、その名の通り世界各国の「船舶(主に商業船舶)」に投資を行うというものです。
船舶ファイナンスをファンド化したものなので、返済原資は船舶の利益であり、担保としては船舶そのものを担保にとっています。
面白いところでは、担保の評価価値は「船舶が生み出す利益」ではなく、「船舶のスクラップ費用」からも算出されているという点。
そのマリタイムバンクで投資を行うと、マイページから「MY FLEET」というメニューを見ることができます。
他のクラウドファンディングで言えば、「投資案件一覧」の意味でしょう。
船舶投資だから「MY FLEET」という表現はなかなかのセンスです。
ちなみにMY FLEETの船の画像は、360度にグルグル回転させることができます。
マイページで分かること
マリタイムバンクのマイページでは、投資している船について様々な情報が掲載されています。
例えば、案件情報に掲載されているよりも豊富な船の写真。
またGoogle Mapとの連携により、現在の大まかな船の位置が分かるようにもなっています。
なお現在位置はアフリカ大陸の西側、緯度的には西サハラとモーリシャスの国境付近を航行しているようです。
また船の一般配置図や、TRANSCRIPT OF REQISTRY(船舶登記)も確認することができました。
次回案件
マリタイムバンクでは、次回の案件も公開されています。
・冷蔵船4号ファンド
募集期間:7/13~7/20 15:00
予定年利:3.46%(抽選式・後入金)
運用期間:6ヶ月
募集金額:2,000万円
保全など:船体担保(推測)
7/20まで募集中のファンドは、「冷蔵船4号ファンド」。
予定年利は3%台ですが運用期間は6ヶ月と短く、船舶投資を試しにやってみたいという人向けのファンドだと思います。
リスクが読めないという課題点はありますが、船舶のスクラップ価格を担保価値として取っているので、万が一の場合でも時間はかかるでしょうが大きな損失は起きないと期待されます。
何より不動産でも再エネでもない分散投資先としては、とてもユニークで面白いと思います。
興味がある方は下記に登録方法を紹介しています。また登録の際には広告リンクを利用いただければ、とても励みになります!
(会員登録方法)
www.sallowsl.com