不動産投資型クラウドファンディング「利回りくん」の話題です。
今回は3月中のキャンペーンと、楽天ポイントを利用して投資できる「利回りくんコイン」の注意点について。
<目次>
2案件が同時募集されます
「利回りくん」では、2案件が同日に募集されます。それぞれの概略は次の通り。
(最初に募集されるファンドを1、後に募集されるファンドに2を付けています)
・DOTOWN HOUSE Ocean Front(1)
募集開始:3/22 12:00~(先着式・後入金)
予定年利:4.5%
運用期間:12ヶ月
募集金額:3,635万円
保全など:匿名組合型・優先劣後方式 劣後比率約5%
・DOTOWN HOUSE Ocean Front(2)
募集開始:3/22 19:00~(先着式・後入金)
予定年利:4.5%
運用期間:12ヶ月
募集金額:7,447万円
保全など:匿名組合型・優先劣後方式 劣後比率約5%
正直言って「なんで2つに分けるんだろう」と思っているのですが、内容と注意点を紹介していきます。
ファンド内容と注意点
今回のファンドは、「DOTOWN社」が南房総市に建築する社員寮を対象にしたものです。
案件は二つに分かれていますが、12時からの案件が下記完成イメージの左側の建物、19時からの案件がおそらくイメージの中央の建物です。
いずれの案件も固定賃料の社員寮であり、賃料が配当原資となるインカム型。さらに運用期間が1年ということもあり、安全性という点ではかなり堅い案件だと思います。
ただし気を付けなければならないのは、両方の案件は基本的に同じ場所にある建物を対象にしているため、二つの案件に投資したとしても分散効果はあまり働きません。
もっと言えば、賃料の安定は事業者であるDOTOWN社の経営に左右されるため、以前利回りくんで募集された「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」に投資している場合、分散効果は限定的であることに注意です。
一方で本案件は第2弾・第3弾と次のファンド組成が予定されており、「CHIKURA UMI BASE CAMP」では投資特典も付いていたため、次はどんなファンドが来るのか楽しみでもあります。
私の場合CHIKURA UMI BASE CAMP案件に投資をしていないので、本案件には投資をしたいのですが、資金回転が間に合うかどうかといったところです。間に合えば50万くらいで投資予定です。
投資家デビュー応援キャンペーン
2023年3月中、不動産投資型クラウドファンディングの「利回りくん」では「投資家デビュー応援キャンペーン」が実施されています。
期間中の会員登録で通常楽天ポイントが500Pのところ、2023年3月中は1,500Pと3倍もらえます。また3月中の初投資でさらに1,000Pも付与され、合計で最大2,500Pがプレゼントされることになります。
利回りくんは楽天ポイントとの相性が良く、投資額の0.5%の楽天ポイントが付与される他、投資残高があれば毎日のログインでポイントがたまり、1週間連続のログインで最大500ポイントがプレゼントされたりします。加えていればこれらは通常ポイントなので使いやすいのも良いところ。
楽天ポイントをよく使う方、ポイ活している方、楽天経済圏を利用される方は利回りくんに登録して損はないと思います。
興味ある方は、ブログ内の広告をご利用いただければ幸いです!