最近サービスを開始した融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。
新規登録だけで1,000円、初回投資で最大50万円の太っ腹キャンペーンが登場しました!
<目次>
募集中のファンドへ投資
CAPIMA(キャピマ)で募集中の、オーソドックスな不動産案件に投資を行いました。
・五反田ヴィンテージマンション・リフォームファンド
募集開始:5/15~5/30(先着式・前入金)
予定年利:4%
運用期間:11ヶ月
募集金額:4,000万円(1口10万円)
保全など:土地建物への第一抵当権、LTV80%
もしも応募枠が余るようなら、50万円を追加投入して100万円で投資する予定にしていました。
実際は下記の豪華特典の効果もあり、順調に資金が集まっているようなのでこのままなら50万円投資にする予定です。
最大50万円、豪華特典の紹介
今回の案件は、当ブログを経由して投資家登録を行い、かつ投資をすることで最大50万1,000円の特典が用意されています。期間は2023年6月末までです。
条件① 当ブログを広告リンクを経由してCAPIMAに新規登録を行うこと
条件② 会員登録時の入力フォームの招待コードに必ず「CAPIMA2305」と入力すること
特典内容① 「口座開設(投資家登録)」をしたユーザー:現金1,000円を付与
特典内容② 上記の特典①に加えて、
20万円以上の投資完了で 現金5,000円を付与
50万円以上の投資完了で 現金14,000円を付与
100万円以上の投資完了で 現金30,000円を付与
500万円以上の投資完了で 現金200,000円を付与
1,000万円以上の投資完了で 現金500,000円を付与
付与方法 会員登録後マイページ上にあるデポジット口座に、2023年7月末までに付与予定。
なお上記のキャンペーンは、新規登録者のみとなりますのでご注意を。
ただしSALLOW専用の招待コード【CAPIMA22SL】で過去に登録した事がある方は、20万円以上の投資で現金5,000円を特別に付与してもらえることになりましたので、ぜひご利用ください。
CAPIMAとの関係について
すでにお気づきの方も多いかと思いますが、私はCAPIMAと個人的なコネクションがあります。それは隠すようなことではなく、むしろオープンにする方が私のメリットになるのでその関係についてここで書いておきます。
まず最初にお断りしておきたいのは、私はCAPIMA内部の人間ではありません。もし内部の人間なら、業界のルールとして私はCAPIMAに投資することが不可能です。
内部の人間ではない代わり、私はCAPIMAを運営する会社の経営層と個人的につながりがあり、要望を伝えたり多少のクローズド情報をもらったりすることができる立場(*)です。
クラウドファンディング投資はインサイダー取引の対象ではないため、こんなことも投資の妙味の一種でしょう。
*今回からCAPIMAのファンドは先着式になったのですが、その理由の一端は私が出した要望です。たぶん。
CAPIMAがサービスを開始するにあたっての苦労や目指すところも聞き、事業者の管理体制及び組成している案件が投資に値すると判断したからこそ自分でも投資していますし、このように推してもいるわけです。
クラウドファンディングは知識や経験に関係なく、私と同じ案件に投資すれば同じリターンが生じます。私も投資しているCAPIMAに興味がある方は、下記のリンクをご利用いただければ幸いです!