ソーシャルレンディング投資記録(新)

【ゆるリタイアからのFIRE達成】クラウドファンディング*ロボットアドバイザー投資家のSALLOWによる、投資記録と投資情報のブログです。

【11月末資産状況】今年もあと1ヶ月(自覚無し)



クリックよろしくお願いします。いつも励みになっております。

 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ    


フォローもよろしくお願いします → 


AGクラウドファンディング
アイフルグループとタイアップ中!
バナー経由の新規会員登録でアマギフ1,000円プレゼント!
(広告リンク)


投資実績と資産状況の月例まとめ、2024年11月分です。

これまでのまとめは下記に置いてあります。


www.sallowsl.com


 ソーシャルレンディング投資記録


<目次>

 
 

クラウドファンディングの状況


 ソーシャルレンディング投資記録


惰性で続けているともっぱら噂の、クラウドファンディング投資の状況です。

 

【クラファン状況まとめ】
 
投資総額:12,410万円
 
月間利益(税引後):470,672円
 
通算利益:2,635万円
(+記録に残す前が100万円弱)


月末時点において投資残額のある事業者は47(前月比±0)、案件数は255(前月比+1)です。

ALTERNA(オルタナ)やMoneyFarmは(マネーファーム)はクラウドファンディングではありませんが、便宜上この中に加えてあります。


三井物産グループの運営する不動産に、証券税制で小口投資可能!
ALTERNA(オルタナ)
ALTERNA(オルタナ) (広告リンク)


国内初の「トークン化債権マーケットプレイス」登場!
MoneyFarm
MoneyFarm 公式サイト(広告リンク)


今月のインカムは約47万円で、先月とほぼ同じくらいの収益となりました。

クラウドファンディングは毎月分配のファンドばかりではないので、月々で収益は若干バラつきます。私の場合平均を計算すると、税引き後40~45万円くらいの収益になるはずなので、今月の収益は平均的なものです。


さらにリターンを増やしたいのなら別の投資手法もありますが、私にとってはクラファンが合ってるのでこれでいい・・・もとい、これがいいです。投資は実益をともなった趣味ですから、好きで続けられるものが一番。


年利12%ファンド登場! しかも上乗せも!?
さらに2024年12月1日~2025年1月14日まで、新規登録で【アマギフ2,000円】!


利回り不動産(広告リンク)
 
 

ROBO PRO(ロボプロ)の状況


AIが搭載されているロボットアドバイザー、「ROBO PRO(ロボプロ)」の状況です。


ROBO PRO 投資元本370万円、含み益214万円(前月比含み益+7万円)


 ROBO PRO ロボプロ


【FOLIO ROBOPRO 公式サイト】(広告リンク)


先月から好調な状況は変わらず、ロボプロの含み益は200万円以上を持続中。


11月末のロボプロによるリバランスは、米国株を売った分を先進国株、新興国株、ハイイールド債に振り分けた形になっています。

米国株の上げ止まりを察知したのか、それとも他のアセットクラスに値上げの余地を察知したのか。今回のリバランスはかなり幅広く分散しているため、正直さっぱり分かりません。いつものようにロボプロはAIにお任せ、大幅に下げることがあれば資金を追加するという基本方針を続けていきます。


 (ロボプロの毎月のポートフォリオ変遷)
 ROBO PRO ロボプロ


AIに任せて、ほったらかしの好成績を生み出す「ROBO PRO」
FOLIO ROBO PRO
ROBO PRO(広告リンク)
 
 

まとめ


2024年11月末の投資&資産状況のまとめです。

【2024年11月末 投資資産の状況】
 
総投資額:1億3,110万円 (前月比+60万円)
(クラウドファンディング他 12,410万円、ロボットアドバイザー 580万円、投資用の手元資金 120万円) 
 
インカムゲイン:+47.1万円(税引後)
 
クラファン通算利益:2,635万円+α


前月からの資産額は+60万円。

クラファン投資によるインカムの他、先月の資産状況記事でも書いた通り今月まではマイクロビジネスの好調が継続しましたので、こういう結果になりました。来月からはまた平常に戻る予定です。


11月の個人的なイベントは、20数年ぶりに東京へ足を運んだこと。クラファンを含む金融系では東京への一極集中は圧倒的なので、これからは時々足を運んでみようかなと感じました。その方が様々な情報が手に入りますし、色々面白い取り組みに繋がるかもしれませんし。


www.sallowsl.com


最後に、2024年11月末の投資額TOP3を紹介します。


CAPIMA(キャピマ)
CAPIMA:1,053万円(広告リンク)


TECROWD
TECROWD:930万円(広告リンク)


TOMOTAQU(トモタク)
TOMOTAQU:920万円(広告リンク)
 
 



© 2019-2023 「ソーシャルレンディング投資記録」 SALLOW All rights reserved.