ソーシャルレンディング投資記録(新)

【ゆるリタイアからのFIRE達成】クラウドファンディング*ロボットアドバイザー投資家のSALLOWによる、投資記録と投資情報のブログです。

【キャンペーンは年内】TECROWD次回案件はインカム型!



クリックよろしくお願いします。いつも励みになっております。

 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ    


フォローもよろしくお願いします → 


AGクラウドファンディング
アイフルグループとタイアップ中!
バナー経由の新規会員登録でアマギフ1,000円プレゼント!
(広告リンク)


国内・海外両方の案件を取り扱う「TECROWD(テクラウド)」の話題です。

予告されている次回ファンドは、アメリカのデータセンター案件。限定のキャンペーンとあわせて紹介します!


<目次>

 
 

TECROWD74号ファンド


TECROWD74号ファンドは、兵庫県高砂市にあるレジデンスが対象です。


・TECROWD72号ファンド 兵庫県高砂市リバーサイドコーポ

 募集期間(一般募集):年明け予定(先着式・後入金)
 予定年利:8.5%
 運用期間:24か月
 募集金額:約3億円
 保全など:優先劣後方式 劣後比率??


 TECROWD テクラウド


【TECROWD 公式サイト】(広告リンク)


本ファンドはまだComing soon状態であり、詳細情報は年明けの発表となります。


公開されている情報から推測すると、おそらく投資対象は一棟レジデンス。インカム型なので分配原資は賃料であり、3ヶ月ごとに安定した分配が期待されるファンドです。

詳細情報が出た場合のチェックポイントは、劣後比率とマスターリースが付いているかどうかの二点でしょう。予想(≒当てずっぽう)としては劣後比率10%、マスターリース有になるのではないかと。
 
 

TECROWDでの投資状況


 TECROWD テクラウド


【TECROWD 公式サイト】(広告リンク)


現在、TECROWDでの投資案件は930万円。

運用終了している案件が750万円あるので、合計した累計投資金額は1,580万円。これまでの累計利益(税引後)は約81万円です。


 TECROWD テクラウド


TECROWDには会員クラス制度があり、運用金額により会員クラスが決定し先行抽選ができるファンドが異なる仕組みです。

1,000万円を超えると最高のダイヤモンドクラスになり、全ての先行抽選ファンドに参加できる&上限が5,000万円まで開放されるのですが・・・私の場合1ファンドの投資金額が原則100万円MAXなので、あんまりメリットを感じないのが悩みどころ。

ワガママを言えば、もう少し何かメリットがあればなあと思っています。


TECROWD
TECROWD(広告リンク)
 
 

限定キャンペーン


TECROWDと当ブログで、限定キャンペーンを行うことになりました。


当ブログの広告リンクを経由し、2024年12月末までの期間会員登録時に専用コード「TECROWD2024」を入力し、新規会員登録を行い投資家登録がすべて完了した方にもれなく、Amazonギフト1,000円分が付与されます。

アマギフゲットには専用コードの入力と、投資家登録を最後まで完了する(本人確認まで完了し投資できる状態にする)ことが必要です。まだ登録をしていない方は、この機会にどうぞ。


TECROWDでの投資に興味がある方は、広告リンクをご利用いただければ励みになります!


(TECROWD 会員登録方法)
www.sallowsl.com


TECROWD
TECROWD(広告リンク)
 
 



© 2019-2023 「ソーシャルレンディング投資記録」 SALLOW All rights reserved.