「わかちあいファンド」の話題です。
サービス開始から5周年を記念したキャンペーン、その第2弾が公開されました。個人的に楽しみな内容です!
(事業者とサービスの紹介)
www.sallowsl.com
<目次>
5周年記念キャンペーンの第2弾
わかちあいファンドでは、サービス5周年を記念してのキャンペーン第2弾が予告されています。
第1弾は先日募集され短期間で埋まった「わかちあいファンド旧軽井沢大樹の森第Ⅳ期」が対象で、予定利率が1.5%上乗せになり出資額に応じて選べるプレゼントキャンペーンの特別版が提供される、という内容でした。
(ちなみに私は、大樹の森の他ファンドに出資済のため第Ⅳ期は見送りました)
5周年記念キャンペーンの第2弾、対象ファンドは3つ予定されています。対象として指定された3ファンドのうち
①1ファンドのみ投資 → 特典無し(通常利率)
②2ファンドに投資 → 2ファンドの合計投資額の0.5%がキャッシュバック
③3ファンド全てに投資 → 3ファンドの合計投資額の1.5%がキャッシュバック
という内容になっています。
対象ファンドの情報
5周年記念キャンペーンの最初となるファンドは、3/3に情報公開・3/5の12時に募集開始予定。
運用期間12ヶ月・予定年利6%の毎月配当インカム型ファンドとのことです。
わかちあいファンドでは最近、リゾートの開発案件が多かった(*)のでバランスを取る意味でもこういった手堅いファンドは歓迎します。
*キャピタルが取れるリゾート開発案件もそれはそれで魅力はあるのですが、最近の人手不足/資材高騰のあおりをまともに受ける属性なので、スケジュールの見直しが入るのはやむを得ないと考えています。
また対象ファンドに50万円以上投資すると恒例の商品プレゼントがありますが、5周年特別企画として定番のバームクーヘンではなく「はね鯛アップルパイ」がプレゼントされるとのこと。
いつものバームクーヘンも美味しいのですが、さすがに通算プレゼント個数が7~8個になってくると別のものが欲しくなるので、これにも期待です。
キャンペーンのために無理に投資するのでは本末転倒ですが、現在わかちあいファンドへの総投資額は850万円でありマイルールの上限(1,000万円)まであと150万円。
ファンド内容が良ければ、50万円×3の投資でキャンペーン対象になるのもアリだな・・・などと考えています。