ソーシャルレンディング投資記録(新)

【ゆるリタイアからのFIRE達成】クラウドファンディング*ロボットアドバイザー投資家のSALLOWによる、投資記録と投資情報のブログです。

特典大盛りで心が動く。



クリックよろしくお願いします。いつも励みになっております。

 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ    


フォローもよろしくお願いします → 


AGクラウドファンディング
アイフルグループとタイアップ中!
バナー経由の新規会員登録でアマギフ1,000円プレゼント!
(広告リンク)


不動産投資型クラウドファンディング、「トモタク」の紹介記事です。

募集中のトモタクCF95号に特典が追加、合計4つの特典で投資したいのですがマイルール上限。でも心が動きます。


<目次>

 
 

トモタクCF95号


募集中の大型ファンド、トモタクCF95号の内容です。


・トモタクCF95号(北千住)

 募集期間:2025/3/19 12:00~3/25 12:00(先着式・後入金)
 予定年利:6.5%
 運用期間:8ヶ月
 募集金額:2億7,000万円
 保全など:優先劣後方式 劣後比率10%


 TOMOTAQU トモタク


【TOMOTAQU(トモタク) 公式サイト】(広告リンク)


CF95号の対象不動産は、北千住駅から徒歩7分にある2024年10月新築の一棟マンション。

ストリートビューでは情報が古く対象不動産を特定できませんでしたが、外部サイトによると「三和ビル」とのことです。住所・建築年月・階数が同じであることからおそらく間違いないでしょう。


対象不動産は満室稼働中(外部サイトにより間接的に確認済)、マスターリース契約により年間12,906,000円を確保しているとのことで、これは劣後出資を含む総投資金額に対して表面利回り約4.3%に相当します。

残り2.1%は物件売却益のキャピタル収益を予定していて、インカム寄りのハイブリッドファンドになっています。


後述するように特典大盛りのファンドなので投資したいのですが、現在トモタクでの投資額はマイルール上限1,000万円。ちょっとだけならオーバーしてもいいんじゃない? と囁く黒ウサギと、マイルール見直してもいいんじゃない? と囁く白ウサギに両側からボコ殴りにされている状態です。


TOMOTAQU(トモタク)
TOMOTAQU(広告リンク)
 
 

トモタクファンズプログラム


 TOMOTAQU トモタク


トモタクで2025年から始まった新プログラムは、「トモタクファンズプログラム」。


出資額に応じて会員ステータスが確定し、ステータスに応じて出資時にポイントが付くという内容です。

付与されたポイントは次の出資時に使用でき、償還時に現金化されます。


 (出資額とポイント付与率)
 TOMOTAQU トモタク


会員ステータスは前年の1月1日~12月31日に投資した累計金額により決定しますが、2025年度のみはプログラム開始の特別キャンペーンとして、「これまでのすべての期間の出資額」によりステータスが決定されます。


ステータス情報は2025年1月中旬~下旬にマイページに表示、ポイントの付与は出資したファンドの運用開始日から14日前後とのことです。もちろん今回のCF95号も、本プログラムが適用されます。


TOMOTAQU(トモタク)
TOMOTAQU(広告リンク)
 
 

キャンペーン×4


最近不動産クラファンでは高利率案件が続出し、資金がそちらに流れていることもあるのでしょう。

CF95号ではキャンペーンが4つ設定され、てこ入れが図られています。


①30万円以上の出資で、もれなくAmazonギフトカード1,000円分プレゼント

 TOMOTAQU トモタク


②ご当地返礼ギフトキャンペーン(スカイレストラン634ペアディナー:2名、同ペアランチ:5名、梅干しセット:30名)

 TOMOTAQU トモタク


【TOMOTAQU(トモタク) 公式サイト】(広告リンク)


③新生活応援キャンペーン(家電やギフトが合計48名に抽選で当たる)

 TOMOTAQU トモタク


④出資により付与されるトモタクポイントを、Amazonギフトカードへ等価交換可

 TOMOTAQU トモタク


私の場合ステータスがプラチナなので、30万円投資で実質年利が4.2%上乗せされ10.7%になります。


TOMOTAQU(トモタク)
TOMOTAQU(広告リンク)
 
 



© 2019-2023 「ソーシャルレンディング投資記録」 SALLOW All rights reserved.