融資型クラウドファンディング「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。
「新規登録+初回投資」で最低5,000円がもらえるという太っ腹なキャンペーンや、最近の大きめな償還の話題など。
<目次>
新規登録キャンペーン
2025年5月、コモサスでは新規登録キャンペーンが実施中。条件は下記の通りです。
①「2025/5/1~2025/5/25」の間に新規口座開設を行う
②「2025/5/1~2025/5/30」の間にファンドに10万円以上の出資を確定させる
対象となった場合、「えらべるPay」が5,000~30,000円分もれなくプレゼントされます。
(出資額とえらべるPayの金額)
えらべるPayはPayPayポイント、楽天ポイント、dポイントなど様々なポイントに交換可能なデジタルギフト券です。
登録だけではなく投資が必要とは言え、最低5,000円分というのはかなりの太っ腹。まだ登録していない方はこの機会にどうぞ!
東中野 事業用地 (TRIAD#3) ファンド償還
COMMOSUS(コモサス)で投資していた「東中野 事業用地 (TRIAD#3)」が償還されました。
運用終了は2025年4月30日、元利金の分配がデポジットに着金したのは2025年5月7日。当初予定通りの運用利回りとなりました。
私は100万円投資して最終利益が税引後¥76,572。元利一括返済方式だったので、やや大きめの償還となっています。
今のところコモサスでは新たなファンドの情報がないので、この元利金はすでに出金手続済です。
デポジットをどう扱うかは投資家それぞれの考えがあって当然ですが、私はできるだけ各社のデポジットから手元に資金をまとめ、どこかの事業者で新ファンドが登場したら資金を投入できるようにしています。
今回の出金で、コモサスでの投資金額は9ファンド・合計624万円となりました。