投資実績と資産状況、2025年5月のまとめです。今月はある意味で一つの区切りとなりました。
これまでのまとめは下記に置いてあります。
<目次>
クラウドファンディングの状況
2025年5月、クラウドファンディングの状況です。
【クラファン状況まとめ】
投資総額:12,632万円
月間利益(税引後):552,259円
通算利益:3,050万円(+記録に残す前が100万円弱)
月末時点において投資残額のある事業者は46(前月比-1)、案件数は251(前月比-5)です。
ALTERNA(オルタナ)やMoneyFarm(マネーファーム)はクラウドファンディングではありませんが、便宜上この中に加えてあります。
祝:クラファン通算収益3,000万円突破。
2012年からクラウドファンディング(その当時はソーシャルレンディング)投資を始め、それから十数年。
その間にはそりゃもうもう色々ありまして、書籍出版というご縁をいただいたこともあれば、投資していた案件が事業者ごとぶっ飛んだりしたこともあり、今でもまだ完全解決には至っていません。
しかしながら、利益もあれば損失もあるのが投資。この事実はクラウドファンディングにおいても、何も変わりません。投資している以上損失は不可避であり、コントロールして緩和するものです。
黒ウサギ的都々逸で言えば、「損失回避が金科なら、投資なんざあ辞めちまえ」ってね。
(関連記事)
www.sallowsl.com
比較的新しい投資であるクラウドファンディングには否定的な意見も散見されますが、適切な手法(主に分散)で投資を行えば利益の出る投資だということは、FIREしてクラファン投資を継続している私と私の実績が証明しています。
ROBO PRO(ロボプロ)の状況
AIが搭載されているロボットアドバイザー、「ROBO PRO(ロボプロ)」の状況です。
ROBO PRO 投資元本370万円、含み益255万円(前月比含み益+24万円)
ROBO PROは原則として1ヶ月に一度、ポートフォリオを見直します。
2025年5月のリバランスでは、株を売って米国REITと金を買うという内容になりました。とは言え株の割合はまだ6割を超えているため、リスクオンの状況は変わっていません。
そんなことよりロボプロ、REITについては判断外すことが多いのが気がかり。
トランプショックは一過性のものでしたが、その後の様々な出来事によりアメリカからのキャピタルフライトが進んでいるような気がしています。とは言え私に相場を読む能力があるわけないので、いつも通りロボプロに全てお任せです。
(ロボプロの毎月のポートフォリオ変遷)
まとめ
2025年5月末の投資&資産状況のまとめです。
【2025年5月末 投資資産の状況】
総投資額:1億3,430万円 (前月比+40万円)
(クラウドファンディング他 12,630万円、ロボットアドバイザー 620万円、投資用の手元資金 180万円)
インカムゲイン:+55.2万円(税引後)
クラファン通算利益:3,050万円+α
累計収益3,000万円超えということで存分にドヤらせてもらいましたが、おそらく年末には3,000万円を割ることでしょう。今年から遅延7年を超えて進捗がないファンドについては、順次貸し倒れ処理(損失処理)を行うからです。
伝票だって保管期限7年なんですから、もういいでしょう。もちろん損失処理後に利益が出れば、その分はきっちり申告します。
最後に、2025年5月末の投資額TOP3を紹介します。