不動産投資型クラウドファンディングの「CAMEL(キャメル)」の話題です。
以前計画通りに特典をゲットした案件が、無事償還されました。
<目次>
CAMEL17号ファンドの内容
2024年9月に募集されたCAMELの17号ファンド、「シングルマザー応援型マンション福生」に50万円を投資しました。
・CAMEL17号シングルマザー応援型マンション福生
募集期間:~2024/9/17 17:00(先着式・後入金)
予定年利:7%
運用期間:約8ヶ月
募集金額:3,200万円
保全など:優先劣後方式 劣後比率3%程度、マスターリース契約
CAMEL17号はJR青梅線の福生駅から徒歩6分の場所にある「アンビシャス福生」が対象。
同不動産を取得した上でマスターリースを締結し運用を行い、一定期間(当初予定は8ヶ月)で売却するというスキームとなっていました。
50万円以上の投資で抽選50名に5万円分のAmazonギフトがもらえるという豪華特典があり、仮に投資家全員が50万円投資したとしても、全体枠が3,200万円ということは投資できる人数は64名。抽選50名なら十分称賛はあると踏み投資を行い、無事Amazonギフトをゲットしました。
17号ファンド 無事償還
いくら豪華な特典があっても償還されなければ元も子もないのですが、CAMEL17号ファンドは無事償還。
本来は6/30に元利金を受け取る予定でしたが、前倒しして6/5には元本50万円と利息相当の金額が着金しました。
これでめでたく、年利22%(ファンド利息年利7%+Amazonギフトを運用期間で割り戻した年利15%相当)のファンドが完成しました。
早期償還により実質利率がアップした例は時々ありますが、予定通りの満期償還で特典を含めた利率として22%というのはクラウドファンディングの中でもかなり上位にあるでしょう。たまにこういうことがあるから、クラファンはやめられません。
さて、次のファンドへ
今回紹介した50万円投資で5万円のアマギフに代表されるように、CAMELでは豪華な特典の付いたファンドを多く募集しています。
現在募集中の「CAMEL34号 インド収益型トイレINTELETプロジェクト」、「CAMEL35号 六本木ブレインマッピングプレイス」、「CAMEL36号 埼玉嵐山データセンター」もその対象で、10万円の投資でスープの詰め合わせ・ハンバーグ・北海道海鮮セットなどがもれなくもらえます。
正直特典が豪華すぎて大丈夫かと思わなくもないのですが、それなりに資金があるならこういうファンド「にも」投資できるのがクラウドファンディングの醍醐味でしょう。
もちろん価値観や資産量は人それぞれですから、そう思わない人がいるのは当然。ただ私はクラウドファンディングで分散を最重要視していますので、個別のファンドが1つ2つおかしくなってもそれは分散のうちだと割り切っています。
(会員登録方法)
www.sallowsl.com