投資実績と資産状況、2025年6月のまとめです。今月は投資的にはあまり動きなく、平常運転といったところ。
これまでのまとめは下記に置いてあります。
<目次>
クラウドファンディングの状況
2025年5月、クラウドファンディングの状況です。
【クラファン状況まとめ】
投資総額:12,780万円
月間利益(税引後):463,915円
通算利益:3,096万円(+記録に残す前が100万円弱)
月末時点において投資残額のある事業者は46(前月比±0)、案件数は245(前月比-6)です。
小口不動産投資のALTERNA(オルタナ)(広告リンク)や、金銭債権(手形)に投資ができるMoneyFarm(マネーファーム)(広告リンク)はクラウドファンディングではありませんが、便宜上この中に加えてあります。
ALTERNAには現在、100万円を投資申込中。個人投資家が銀座一等地の不動産に投資できる機会などなかなかありません。
2025年5月はクラウドファンディングの累計税引後利益が3,000万円を突破するという節目の月になりましたが、今月は投資においては特記することはありません。月間利益は約46万円と平均的でした。
投資以外のイベントであれば、中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング「CAPIMA(キャピマ)」で、私が関係していた話が6月に無事まとまりました。
私にとって直接的な利益になる話というわけではありませんが、そもそも直接的な利益が欲しければFIREなんてしてないわけで。当初から投資していた者として、これからのCAPIMAの躍進に期待です。
ROBO PRO(ロボプロ)の状況
AIが搭載されているロボットアドバイザー、「ROBO PRO(ロボプロ)」の状況です。
ROBO PRO 投資元本390万円、含み益252万円(前月比含み益+18万円)
ROBO PROは原則として1ヶ月に一度、ポートフォリオを見直します。
2025年6月のリバランスで特徴的なのはハイイールド債を購入したことと、5月に購入した米国REITをさらに買い増したことです。全体的にはより分散が強まるポートフォリオとなりました。
ロボプロ、REITだけはけっこう読みを外すことがある印象だけど大丈夫か。
(ロボプロの毎月のポートフォリオ変遷)
まとめ
2025年6月末の投資&資産状況のまとめです。
【2025年6月末 投資資産の状況】
総投資額:1億3,480万円 (前月比+50万円)
(クラウドファンディング他 12,780万円、ロボットアドバイザー 640万円、投資用の手元資金 60万円)
インカムゲイン:+46.4万円(税引後)
クラファン通算利益:3,096万円+α
6月は投資という点では穏やかな平常運転、もちろん生活においても平常運転が続いています。京都がガッデムホットなことを除いて。
その京都では7月から祇園祭が始まり、特に前祭・後祭の中心は市内に人があふれかえる季節がやってきました。後祭の時には重要接遇がありますので気合いを入れて臨みますが、一番人でごったがえす前祭の宵山あたりはこれまで同様、夜は家にヒキコモっている所存です(人混み嫌い)。
最後に、2025年6月末の投資額TOP3を紹介します。