ソーシャルレンディング投資記録(新)

【ゆるリタイアからのFIRE達成】クラウドファンディング*ロボットアドバイザー投資家のSALLOWによる、投資記録と投資情報のブログです。

ROBO PROで積み立て機能が実装!



クリックよろしくお願いします。いつも励みになっております。

 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ    


フォローもよろしくお願いします → 


AGクラウドファンディング
アイフルグループとタイアップ中!
バナー経由の新規会員登録でアマギフ1,000円プレゼント!
(広告リンク)


AI搭載のロボットアドバイザー、「ROBO PRO(ロボプロ)」で積立機能が実装されました。

積立機能の詳細、ROBO PROのパフォーマンを紹介します。
あわせて、「なぜROBO PROでは積立機能の実装が遅かったのか」について、私見を書きたいと思います。


<目次>

 
 

積立機能の詳細


ROBO PROでの積立機能の実装にともない、マイページに「積立を設定する」というボタンが新たに作られました。


 ROBO PRO ロボプロ


積立機能の詳細は、以下の通りです。

積立日:毎月6日(固定)
 
積立額:10,000円~5,000,000円/月
 
ボーナス月等に任意で加算が可能


FOLIO ROBO PRO
ROBO PRO(広告リンク)


積立を設定すると以下のような画面に移り、ここで積立額を設定した後、銀行口座登録に移るという仕組みになっていました。


 ROBO PRO
 
 

積立機能の実装が遅れた理由


ROBO PROは2020年1月にサービスを開始しましたが、積立機能はサービス開始から1年以上経っての実装となりました。

ROBO PROで積立機能の実装が遅れた理由は、ROBO PROの商品設計にあると私は考えています。


通常のロボットアドバイザーでは、理論的に導かれる「同一リターンの中でリスクが低くなる資産の組み合わせ」を何通りか用意し、投資家のリスク選好度に応じて資産運用を開始します。

ポートフォリオ(資産の組み合わせ)は原則として変わらず運用されますので、積立により入金タイミングを時間分散することは、いわゆるドルコスト平均法の考えになるわけです。

(*ただし蛇足ながら、ドルコスト平均法はあくまでも取得金額のリスク分散であり、長期運用する場合の価格変動リスクの分散にはならない/なりにくいことには注意です)


FOLIO ROBO PRO
ROBO PRO(広告リンク)


一方でROBO PROの場合、ポートフォリオは基本的に1ヶ月に一度、大きな相場変動があった場合は随時見直されます。

ポートフォリオの見直しはダイナミックなもので、見直しにより取得金額の不連続性が発生します。このため、ドルコスト平均法の考えは通じにくく、積立の重要性が一般のロボアドより低いため、積立機能の実装が遅れたのではないかと考えています。


(関連記事)
www.sallowsl.com


大げさに言えば、ROBO PROは1ヶ月ごとにポジションの一部を精算し、新たなポートフォリオで運用をしているようなものです。
 
 

ROBO PROのパフォーマンス


 ROBO PRO


ROBO PROのサービス開始から2021年3月末までのパフォーマンスは、+20.18%。

*ROBO PROの手数料はパフォーマンスから差引済


これは同時期のS&P500と騰落率とほぼ同等で、S&P500が株式100%であることを比べれば、ROBO PROの方がリスクリターンの成績は優秀と言えると思います。

実際に2020年3月頃のコロナショックの時は、ROBO PROの下落場面での強さが際立つ結果となりました。


ROBO PRO ロボプロ


FOLIO ROBO PRO
ROBO PRO(広告リンク)
 



© 2019-2023 「ソーシャルレンディング投資記録」 SALLOW All rights reserved.