クラウドファンディング案件紹介
人気の不動産投資型クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」で始まった、中長期運用型(任意組合型)ファンド。その第1号の内容とキャンペーン情報を紹介します。 <目次> 中長期運用型サービスのおさらい 中長期運用型1号「世田谷区下馬 一棟ビル」 …
不動産投資型クラウドファンディングの新しい事業者、「レベル違い」を謳うLEVECHY(レベチー)。そのLEVECHYの記念すべき初回案件を解説、劣後比率が少ない理由や高利率の理由などを紹介します。 <目次> 運用会社、サービス、会員登録方法 LEVECHYファン…
最近サービスを開始した融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。新規登録だけで1,000円、新規登録で初回投資で最大50万円の太っ腹キャンペーンは6月中となりますので、興味ある方はご検討ください! <目次> 新規ファンド …
不動産投資型クラウドファンディングの「72CROWD.(ナナニークラウド)」の話題です。運営者のインヴァランス社は大東建託グループであり、高い信頼性が期待されます。その72CROWD.から、立て続けにファンドが登場しています! <目次> 練馬桜台Ⅱファンドフ…
不動産投資型クラウドファンディング「FUNDROP(ファンドロップ)」の話題です。FUNDROPでは期間限定の紹介キャンペーンが実施中。なかなか太っ腹な内容なので、興味ありましたらどうぞ! <目次> キャンペーン情報 紹介コードと入力欄の説明 FUNDROP 14号 …
不動産開発案件を扱うクラウドファンディングの「Victory Fund」から、新たなプロジェクトが登場しました。不動産の所在が分かりましたので、そこから見えてくるリスクやリターンについて紹介します。 <目次> 浜松町2丁目プロジェクト(NO.2) 価格妥当性…
不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」の話題です。前回に引き続いて大型の国内案件が登場、さらに次の案件も予告されています! <目次> TECROWD43号ファンド ファンド詳細と共同事業者 次回ファンドは・・・ TECROWD43号ファンド …
アイフルグループが運営する融資型クラウドファンディング、「AGクラウドファンディング」で新しいファンドが予告されています。今回は2ファンドが同時募集予定。当ブログの限定タイアップもありますので、興味のある方はどうぞ! <目次> 不動産担保ローン…
不動産投資型クラウドファンディング、「TOMOTAQU(トモタク)」の話題です。次回案件の24号案件が予告されました。今回の案件は特典がめじろ押し、特に新規会員には大きなチャンスです! <目次> トモタクCF24号 特典の紹介 投資登録で2,000円分のポイント…
大東建託グループの株式会社インヴァランスが運営する、「72CROWD.(ナナニークラウド)」の話題です。事業者の信頼性が売りのサービスから、新規案件が登場。今回も競争率は高めでしょうが、チャレンジする価値はありそうです! <目次> 麻布十番ファンド …
融資型クラウドファンディング「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。5/17に2本のファンドが同時募集される予定となりましたので、内容と私の投資判断を紹介します。 <目次> 北区浮間 中古戸建(垂水堂#1) 「THE CITY」神宮前 CAT STREET(シティホームズ#…
クラウドファンディングでは様々な事業者が、様々なタイミングで案件募集を開始します。となれば当然、こんなことも起こりうるわけで。5/16の正午に募集が集中することになりました。しかも同時募集の3案件がすべて、安全性に優れるという特徴を備えています…
最近サービスを開始した融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。幅広いファンドを組成できるのが強みの融資型ですが、今回はオーソドックスな不動産案件が登場しました。 <目次> 五反田ヴィンテージマンション・リフォー…
不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。前回の案件で開催された「大決算SPECIALキャンペーン」の結果と次回案件の予告、そしてキャンペーンが継続になったという内容について。 <目次> キャンペーン内容 利回り不動産40号キャ…
不動産投資型クラウドファンディングの「みらファン」の記事です。事業者についての紹介は、こちらの記事をごらん下さい。 www.sallowsl.com <目次> みらファン第6号 ファンド詳細と現在の状況 みらファン第6号 現在「みらファン」で抽選募集が行われてい…
不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」の話題です。TECROWDでは国内不動産と海外不動産の両方の案件が組成されますが、今回は国内の開発案件が登場しました。 <目次> TECROWD42号ファンド ファンド詳細と共同事業者 投資判断 TECRO…
穴吹興産が運営する、信頼性・安全性に優れた不動産投資型クラウドファンディング「Jointoα(ジョイントアルファ)」。高い人気でなかなか投資できない点がネックでしたが、今回はその心配はなさそうです! <目次> 会員登録キャンペーン エリア分散型アル…
不動産投資型のクラウドファンディングの新しい事業者、「汐留ファンディング」の紹介です。1号、2号案件に続いて3号案件も年利10%で登場、さらにGW前後限定の登録キャンペーンも実施中です! <目次> 汐留ファンディング 汐留ファンディング3号 キャンペー…
不動産投資型クラウドファンディング、COZUCHI(コヅチ)の話題です。COZUCHIでは一つのプロジェクトを時系列に分けた「フェーズ別」ファンドが多く募集されますが、今回一つのファンドが「フェーズ3」へ移行しました! <目次> 六本木 事業用地II フェーズ…
不動産投資型クラウドファンディングの事業者、「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」の話題です。前回はテコ入れが入った案件募集となりましたが、今回はなかなかいいのではないでしょうか。 (DARWIN Fundingの事業者紹介) www.sallowsl.com <…
融資型クラウドファンディング「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。次回案件の話題と、ある意味で「そんなことあるんかい!?」というニュースの二本立て。 <目次> 上野 事業用地(ベストウェイ#1) ファンドの仕組み 前代未聞の珍事(?) 上野 事業用地…
融資型クラウドファンディングの「SAMURAI FUND」からリブランドしたサービス、「Alterna Bank(オルタナバンク)」の新しいファンドの話題です。短期・高金利かつ投資制限のあるファンドの使い方について、考えてみました。 <目次> オルタナバンクについ…
不動産投資型の「なにわファンド」で、2つの案件が同時募集されることになりました。書面契約型の事業者なので作業の手間はありますが、その分投資しやすい事業者でもあると思います。 <目次> おおきに9号 おおきに10号 迷ったときは・・・ おおきに9号 な…
不動産投資型クラウドファンディング「不動産BANK」で新たに募集される案件の紹介です。投資額1%相当の特典がある案件で、新規投資ならさらなる追加もあります! <目次> 事業者の紹介 平塚市1棟アパート 特典と投資判断 事業者の紹介 【不動産バンク 公式…
融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」のニュースです。現在募集中となる案件の優待がグレードアップしたことや、出金手数料が変更になったことなど。いずれも投資家にとっては朗報です! <目次> 会員制ウェルネスクラブ案件 投資特…
融資型クラウドファンディング「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。複数の事業者で募集されている、通称・・・というか私が呼んで「焼肉ファンド」がコモサスでも久々の登場です! <目次> 『THE CITY RESIDENCE』事業ファンド(シティホームズ4号) 貸付先…
一つのアカウントで複数のサイト(案件)に投資できるのが特徴の「FUEL(フエル)」。しばらくFUELでは案件がなく寂しい思いだったのですが、新案件が登場しました。私の投資履歴と合わせて紹介します! <目次> 新規案件の特徴 FUELでの投資履歴 新規案件…
不動産投資型クラウドファンディング「わかちあいファンド」の話題です。私の投資している案件での償還、新案件の内容、そして何よりもついに「アレ」が登場したという話題。 <目次> わかちあいファンド草津上笠② 償還! 償還資金はスライド投資しました …
不動産投資型のクラウドファンディングにおける、新しい事業者の話題です。1号ファンドに続き、2号ファンドも年利10%。さて次はどういう条件となるのでしょうか? <目次> 汐留ファンディング 汐留ファンディング2号 なぜこんな高利率なの? 汐留ファンデ…
不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。新規会員登録と投資で最大10,000円分のポイントがもらえる太っ腹なキャンペーンが実施中の上、次の案件は通常の特典に加えて100万円分のポイントが山分けになります! <目次> キャンペー…