私の投資記録
東証グロース上場のZUU社が運営する融資型クラウドファンディング「COOL(クール)」の話題です。最近の償還の内容と、COOLの使い勝手についての記事です。 <目次> 最近の償還 入出金も迅速 たまにはこんな特典も 最近の償還 COOLで投資を行っていた「明豊…
投資記録の紹介記事です。2023年12月の始まりは2ファンドにそれぞれ投資。どちらも特典の付いたファンドです。 <目次> LEVECHYファンド6号 LEVECHYのサービス紹介 TSON FUNDING そんなファンドあったっけ? LEVECHYファンド6号 LEVECHYの6号ファンドに出資…
介護事業者による日本初の不動産投資型クラウドファンディング、「GOLD CROWD(ゴールドクラウド)」の紹介です。前回の高金利案件は人気が集中したため無事落選となりましたが、その後の話となります。 <目次> 介護事業応援ファンド5号 投資対象としての…
クラウドファンディングはもちろん投資なので、金銭的リターンが最重要なのは当然のこと。しかし一方で、クラファン投資ならではの楽しみというのもあります。今回はそんな楽しみである特典を二つ紹介。 <目次> わかちあいファンドからの特典 TOMOTAQUから…
タイトル通り、クラウドファンディング投資において利益も損失も確定していて、「含み」はありません。ただ例外が少しだけあります。今回はそんな例外をクラウドバンクの投資記録で紹介。あわせて、遅延案件の進捗についても記事にしました。 <目次> クラ…
個人的なつながりのある融資型クラウドファンディング、「CAPIMA(キャピマ)」から朗報。投資している一つのファンドで、期限前償還が発生しました。 <目次> 五反田ヴィンテージマンション・リフォームファンド 初償還はやはり安心できます CAPIMAのキャ…
「監査法人意見不表明」の事象が発生したTSON社の運営する不動産投資型、「TSON FUNDING」に投資を行いました。今回の判断について、私の考えをまとめています。 <目次> これまでの経緯 ファンドに追加投資 これまでの経緯 TSON社から「監査法人意見不表明…
9月~10月前半はなかなか元本の償還がなく投資できない状況だったのですが、中旬以降になって元本が次々に返ってきました。ということで投資の時間がやってきました。同じ案件に投資すれば、知識・経験にかかわらず同じだけのリターンが得られるのがクラウド…
今回はクラウドバンクの話題を記事にします。今月分の償還とか、為替の 予想 当てずっぽうとか、遅延案件の進捗など。 <目次> クラウドバンクの特典紹介 今月の償還と為替の話題 クラウドバンクの遅延状況(10月アップデート) クラウドバンクの特典紹介 …
不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」の話題です。抽選式ファンドに応募して無事落選。でも、良いニュースもありました。 <目次> TECROWD51号ファンド・無事落選 良いニュース TECROWD51号ファンド・無事落選 TECROWD51号ファンド…
不動産投資型クラウドファンディングの「LEVECHY(レベチー)」から、初となる償還のニュースが届きました。やっぱり償還実績があることは大事。気休めだとは分かっていても、投資には気休めも大事です。 <目次> 1号ファンド償還 LEVECHYファンド5号 投資…
不動産投資型クラウドファンディングで、介護事業を主に取り扱うユニークな事業者の高金利案件を紹介します。絶対人気出るだろうなーとは思っていたのですが、案の定ものすごい勢いで資金が集まっています。 <目次> 年利8%以上・インカムファンド ファンド…
今回は投資記録の記事です。これまで複数の案件で上振れリターンが発生してきた「COZUCHI(コヅチ)」で、今回もまた上振れが発生しました! <目次> 投資結果 上振れ配当が起きる理由 タイアップ情報 投資結果 【COZUCHI 公式サイト(広告リンク)】 COZUC…
不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」の投資案件の一つで、上振れ償還が確定しました。TECROWDのサービスが始まった頃に投資した案件です。もうちょっと投資しておきゃよかったか。 <目次> TECROWD9号ファンド ファンドのリターン…
今回は投資記録の記事です。ここ最近投資した案件について紹介します。そしていつものごとく、手元資金が枯渇したことも(笑) <目次> TSON FUNDING(ティーソンファンディング) TECROWD(テクラウド) 資金状況 TSON FUNDING(ティーソンファンディング…
不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。以前投資していた案件の償還と新たな案件の予告、そして私が利回り不動産で投資を続ける理由の紹介です。 <目次> 古宇利島VILLAファンド、無事償還 利回り不動産46号ファンド キャンペー…
貸付投資のFunds(ファンズ)の話題です。利率1~2%台というファンドが多い同社の中で、以前に条件付きとは言え約4%というファンドが登場しました。その案件が償還されたという話題と、キャンペーンの紹介となります。 <目次> 償還されたファンド Fundsの…
「レベル違い」のサービスを目指す不動産投資型クラウドファンディング、「LEVECHY(レベチー)」の話題。これまで3つのファンドを募集し、全てが大人気になっている事業者です。 <目次> LEVECHYファンド3号の結果は・・・ 1号、2号、3号の結果 次回案件に…
不動産投資型クラウドファンディングの「72CROWD.(ナナニークラウド)」の話題です。募集中の案件は利率は控えめながら、さすがの人気。これも事業者の信頼性あってのことでしょう。 <目次> 募集中のファンド 案件の詳細 72CROWD.の安全性について 募集中…
投資記録の紹介です。今回は二兎を追ってみたのですが、その結果は・・・? という話題。二兎を追う者は一兎をも得ずとは言いますが、二兎を追う者のみが二兎を得るとも言えるわけで。 <目次> AGクラウドファンディングへの投資 アマギフ、Vプリカ両取り可…
個人的につながりがある融資型クラウドファンディング、「CAPIMA(キャピマ)」での投資記録です。かなり高倍率の案件でしたが、運良く投資することができました。 <目次> キャンペーン情報 青果リサイクルファンド 出金時の注意点 キャンペーン情報 CAPIM…
今回は投資記録として、ここ最近に償還が発生した案件を紹介します。遠足は帰るまでが遠足。クラファンに限らずどんな投資も、出資金が返るまでが投資です。 <目次> Funvest 『b‘CASA』不動産開発事業ファンド TECROWD Ambassador Residence オルタナ…
2023年8月が始まりました。毎月どこかで償還があり、ついでにどこかでイベントがあるのがクラウドファンディングの特徴ですが、8月の償還はこの事業者から。 <目次> 8月の償還は「不動産担保ローン事業支援ファンド」から バンカーズの最近の動き 新規登録…
今回は投資記録の記事です。不動産投資型クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」で投資していた1案件が償還されました。今回も利益上振れでほくほくです。 <目次> 投資結果 投資状況と実績 COZUCHIとのタイアップ 投資結果 【COZUCHI 公式サイト(広…
現在ではおそらく唯一の船舶投資型クラウドファンディング、「マリタイムバンク」での投資記録。不動産にのみ投資対象が集中するのも健全とは言えませんので、こういうユニークな投資対象にも分散投資を行っています。 <目次> キャンペーン情報 希少な円建…
不動産投資型クラウドファンディング、「TOMOTAQU(トモタク)」の話題です。投資していた資金が償還され、新たな案件に投資を行いました。抽選で当たるギフトも楽しみなので、願掛けがてらの記事紹介です。 <目次> トモタクCF13号償還 夏にちょうど良い特…
最近は大型の償還があり、手元の現金が500万円近くになるというある意味異常事態。ほんの1週間前まで手元現金が無くて困っていたことが嘘のようです(笑)。ということで今回は、最近投資したところを紹介します。 <目次> バンカーズ 50+50万円投資 クラウ…
ちょうど抽選型の案件が集中したこともあり、抽選申し込みを4連発で行いました。その内容をサービスの50音順に紹介。できれば当選してもらいたいのですが、全てに当選すると資産が完全にショートするという問題もあります(笑えない)。 <目次> CAPIMA(キ…
ジャルコHDの子会社であるジャルコ社が運営する融資型クラウドファンディング、「J.LENDING(ジェイレンディング)」の紹介です。久々に募集されたファンドに投資。長らく募集が行われていませんでしたが、その理由の推測などを。 <目次> J.LENDING LF78号…
不動産投資型クラウドファンディングの事業者、「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」の話題です。特別オファーがありましたので、せっかくなので乗ってみることにしました。 <目次> 特別オファーの内容 それなら乗ってみましょう 紹介キャンペ…