ソーシャルレンディング投資記録(新)

【ゆるリタイアからのFIRE達成】クラウドファンディング*ロボットアドバイザー投資家のSALLOWによる、投資記録と投資情報のブログです。

二条城目の前のホテル、HOTEL CANATAに宿泊(後編)

COZUCHI(コヅチ)の提携先であり、COZUCHIで組成するクラウドファンディングの不動産を供給する投資会社「TRIAD社」が運営する、「HOTEL CANATA KYOTO」の宿泊記です。今回は後編記事。前編はこちらからどうぞ。 (前編記事) www.sallowsl.com <目次> 昼…

COZUCHI中長期1号「世田谷区下馬 一棟ビル」

人気の不動産投資型クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」で始まった、中長期運用型(任意組合型)ファンド。その第1号の内容とキャンペーン情報を紹介します。 <目次> 中長期運用型サービスのおさらい 中長期運用型1号「世田谷区下馬 一棟ビル」 …

二条城目の前のホテル、HOTEL CANATAに宿泊(前編)

全国旅行割やその前のブロック割を利用して、多くの宿にお世話になってきました。今回はそんな中で、私が多くの金額を投資しているクラウドファンディングにも縁のあるホテルの紹介です。当記事は前編です。後編はこちらをどうぞ。 www.sallowsl.com <目次…

2023年5月末の資産状況を紹介、純利1,966万円です。

2023年5月末における投資状況・資産状況の記事です。これまでの投資状況については、下記のカテゴリで紹介していますので興味ありましたらどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファ…

LEVECHY(レベチー)1号案件の内容解説、劣後が少ないわけは?

不動産投資型クラウドファンディングの新しい事業者、「レベル違い」を謳うLEVECHY(レベチー)。そのLEVECHYの記念すべき初回案件を解説、劣後比率が少ない理由や高利率の理由などを紹介します。 <目次> 運用会社、サービス、会員登録方法 LEVECHYファン…

バンカーズから朗報と、投資をする上で大事なこと。

融資型クラウドファンディング「バンカーズ」における懸念事項の続報です。なそして繰り返しの内容となりますが、良い機会ですのでクラウドファンディング投資において大切なことを再確認。 <目次> 事のあらまし 続報は朗報です 大事なことを再掲 事のあら…

CAPIMAでオーソドックスな不動産担保ファンド登場です。

最近サービスを開始した融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。新規登録だけで1,000円、新規登録で初回投資で最大50万円の太っ腹キャンペーンは6月中となりますので、興味ある方はご検討ください! <目次> 新規ファンド …

大東建託グループ「72CROWD.」で続けざまのファンド登場!

不動産投資型クラウドファンディングの「72CROWD.(ナナニークラウド)」の話題です。運営者のインヴァランス社は大東建託グループであり、高い信頼性が期待されます。その72CROWD.から、立て続けにファンドが登場しています! <目次> 練馬桜台Ⅱファンドフ…

対象ファンドはあと2本、紹介キャンペーンの話題です!

不動産投資型クラウドファンディング「FUNDROP(ファンドロップ)」の話題です。FUNDROPでは期間限定の紹介キャンペーンが実施中。なかなか太っ腹な内容なので、興味ありましたらどうぞ! <目次> キャンペーン情報 紹介コードと入力欄の説明 FUNDROP 14号 …

【キャンペーン有】COZUCHIから中長期投資商品登場!

人気の不動産投資型クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」から、新商品が登場しました。新ファンドではなく新商品、中長期投資向けの内容です。詳細と所感について紹介します。 <目次> 「中長期運用型」サービス ファンドの仕組み 最大の特徴は倒産…

そろそろ投資再開を見据え、ファンドを眺めています。

クラウドクレジットのキャンペーンと、最近の変更(改善)点についての紹介です。初期には色々あった事業者ですが、私はそろそろ投資再開を見据えています。その理由は記事の後半にて。 <目次> ファンドレポート キャンペーン情報 そろそろ再開を模索中 フ…

久々登場、年利10%案件はリスクもあり面白くもあり。

不動産開発案件を扱うクラウドファンディングの「Victory Fund」から、新たなプロジェクトが登場しました。不動産の所在が分かりましたので、そこから見えてくるリスクやリターンについて紹介します。 <目次> 浜松町2丁目プロジェクト(NO.2) 価格妥当性…

TECROWD43号の特徴、そして次回の予告。

不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」の話題です。前回に引き続いて大型の国内案件が登場、さらに次の案件も予告されています! <目次> TECROWD43号ファンド ファンド詳細と共同事業者 次回ファンドは・・・ TECROWD43号ファンド …

LEVECHY(レベチー)の会員登録方法を紹介します

第3号・第4号の許可に基づいた「特例事業」を行う「LEVECHY(レベチー)」に会員登録を行いましたので、その方法を記事にします。倒産隔離+レバレッジという新しい不動産投資型クラウドファンディング、期待大です! <目次> LEVECHYの特徴 会員登録方法(…

不動産担保案件が同時2件募集されます。

アイフルグループが運営する融資型クラウドファンディング、「AGクラウドファンディング」で新しいファンドが予告されています。今回は2ファンドが同時募集予定。当ブログの限定タイアップもありますので、興味のある方はどうぞ! <目次> 不動産担保ローン…

不動産投資型クラファンで、抽選申し込み二題。

今回は投資記録の記事です。不動産投資型クラウドファンディングの「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」、「72CROWD.」への抽選申し込みや結果などを紹介します。 <目次> DARWIN Fundingの抽選結果 ということで、次回でリベンジ 72CROWD.に申…

「レベル違い」を謳うLEVECHY(レベチー)登場!

不動産投資型クラウドファンディングの新しい事業者がサービスを開始しました。サービスの名前は、「レベル違い」を謳うLEVECHY(レベチー)。「レベル違い」の内容を紹介します! <目次> サービスと運営会社の紹介 「レベル違い」の理由 倒産隔離と信託保…

Lives-FUNDINGの新案件とキャンペーン紹介です

株式会社ライブズが運営する不動産投資型クラウドファンディング、「Lives-FUNDING」の話題。キャンペーン付き新規ファンドの紹介と、私自身の投資記録(申し込み記録)を紹介します。 <目次> サービスと運営会社 抽選に申しこみました 次回案件とキャンペ…

CAPIMA(キャピマ)投資特典が届いたので紹介

最近サービスを開始した融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。以前投資した案件の特典が届きましたので、内容を紹介します。 <目次> 会員制施設の利用権 募集中のファンドはまもなく満額! 最大50万円、豪華キャンペー…

バンカーズの続報とキャンペーンの話題

融資型クラウドファンディング「バンカーズ」における続報と、実施中のキャンペーンの話題です。今のところ、問題は解決に向けて進捗している模様。 <目次> 大まかなまとめ その後の対応と所感 キャンペーン情報 もう一つのキャンペーンは資金不足 大まか…

【試論】クラウドファンディングの最適はインデックスである。

今回は、クラウドファンディング全般に関する記事です。投資における一般的なリスクの考え方から始まり、クラウドファンディング投資の性質を踏まえた上での最適解とは何か? を試しに考えてみました。 <目次> 一般的な考え方 クラウドファンディングの理…

【金融庁お墨付き!?】ロボプロが二冠達成!

今回は私が継続利用しているAI搭載型ロボットアドバイザー「ROBO PRO(ロボプロ)」の話題。今回金融庁の公表したロボットアドバイザーのパフォーマンスで、ロボプロが二冠達成という快挙を成し遂げました。自分の利用しているものが高評価を受けるのは嬉し…

【全員プレゼント】CAPIMA(キャピマ)ファンドとキャンペーン情報、あとちょっと裏話。

最近サービスを開始した融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。新規登録だけで1,000円、初回投資で最大50万円の太っ腹キャンペーンが登場しました! <目次> 募集中のファンドへ投資 最大50万円、豪華特典の紹介 CAPIMAと…

目指すは今半!(そっちかい)

不動産投資型クラウドファンディング、「TOMOTAQU(トモタク)」の話題です。次回案件の24号案件が予告されました。今回の案件は特典がめじろ押し、特に新規会員には大きなチャンスです! <目次> トモタクCF24号 特典の紹介 投資登録で2,000円分のポイント…

バンカーズ、これまでのところ好印象。

融資型クラウドファンディング「バンカーズ」の話題です。気になるニュースのあったバンカーズの続報ですが、これまでのところ好印象の対応を行っています。 <目次> ニュースのおさらい その後の対応と所感 私の投資判断 今一度、クラウドファンディングの…

大東建託の「72CROWD.」で新ファンド登場!

大東建託グループの株式会社インヴァランスが運営する、「72CROWD.(ナナニークラウド)」の話題です。事業者の信頼性が売りのサービスから、新規案件が登場。今回も競争率は高めでしょうが、チャレンジする価値はありそうです! <目次> 麻布十番ファンド …

ジョイントアルファの大型ファンドで面白い動き。

老舗不動産事業者の穴吹興産が運営する、不動産投資型クラウドファンディング「Jointoα(ジョイントアルファ)」の話題。私も投資した6億円を超える大型ファンドで、面白い動きがありました。 <目次> 大型案件は区分所有のパッケージファンド この集まり方…

COMMOSUS(コモサス)で同日2案件募集です

融資型クラウドファンディング「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。5/17に2本のファンドが同時募集される予定となりましたので、内容と私の投資判断を紹介します。 <目次> 北区浮間 中古戸建(垂水堂#1) 「THE CITY」神宮前 CAT STREET(シティホームズ#…

【最大50万円】CAPIMAで太っ腹なキャンペーン登場!

最近サービスを開始した融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。新規登録だけで1,000円、初回投資で最大50万円の太っ腹キャンペーンが登場しました! <目次> 五反田ヴィンテージマンション・リフォームファンド 太っ腹な…

5/16の正午がアツい!?

クラウドファンディングでは様々な事業者が、様々なタイミングで案件募集を開始します。となれば当然、こんなことも起こりうるわけで。5/16の正午に募集が集中することになりました。しかも同時募集の3案件がすべて、安全性に優れるという特徴を備えています…



© 2019 「ソーシャルレンディング投資記録」 SALLOW All rights reserved.