2021年11月末、ツイッターのメンバー中心としたオフ会がありました。場所は中央区の日本橋。
通称「マンベロ会」。千円でベロベロの「センベロ」を、金持ってる投資家のおっさん用にグレードアップさせた会です。もちろん会費は1万円ぽっきり。
私は 出不精 退職直後でドタバタしていたので、今回はリモートで参加しました。
<目次>
はじめに
最初に注意事項です。
当記事は「投資記事執筆モード」や雑記で皮肉を垂れ流す「黒ウサギモード」ではなく、「ネタ執筆モード」でお送りします。
そのため、いつもの記事とは大幅に雰囲気が異なることをご了承下さい。実は物書きとしてはこっちの方が平常運転ですが。
タグ #HGOYJ とは
今回オフ会があった界隈は、ツイッターでタグ「#HGOYJ」と検索すれば見つかります。
#HGOYJ がどんな集まりかというと、一言でも二言でも説明が難しいというか誰か代わりに説明してくれと言いたいところですが、ものすごくざっくり言えば投資クラスタです。
*はいそこ、ざっくりしすぎて説明になってないとか言うの禁止。
ちなみにHGOYJはティッカーを真似たもので、そのまんま「ハゲオヤジ」と読むわけですが、参加条件にハゲは含まれておりません。
*だからそこ、髪のない頭皮部分がグロース株とか言うの禁止。
個人的には、HGOYJ参加条件は
「一般論でタブーとされる、【人の外見を茶化すような発言】等でも受け流す余裕を持ち、他者の発言・行動を許容できる器を持った、見た目に関わらず内面が悪ガキ(性別問わず)であること」
だと思ってますが、中の人に聞いたところで「∠(゚Д゚)/イェーイ」としか返ってこないので真実は謎のままです。
ちなみに今回のオフ会では、正体不明の秘密結社と目されるHGOYJ事務局から、こんなTシャツが配られたようです。欲しかった。
ドンペリ入りまーす
今回のオフ会は、#HGOYJ の一人の知り合いのお店ということで、貸切で行われました。
宴会前のやりとり:
参加者S「持ち込みおk?」
参加者C「ドンペリ限定でおk」
参加者S「飲まないのあるから持ってく」
参加者C「いやホントにあるんかい」
ドンペリ(しかもピンドン)入りましたー。
私は現地にいたわけではありませんが、例のコールが沸き起こったことは想像に難くありません。
( ゚∀゚)o彡゜ピンドン!ピンドン!
さすがにピンドンは自分では買ってまで飲まないので、これだけでも行く価値があったと思います。ち、飲み損ねた。
(勝者の酒、ドンペリニョン・ロゼ。一瓶4万円くらい)
*米株暴落により #HGOYJ 全体で家が建つレベルの含み損が出てるから、勝者どころか敗者じゃねーかとかいうツッコミは絶許
見よ、これが #HGOYJ のオフ会だ
オフ会参加者の属性は、勤め人、個人事業主、医者、Youtuberに社長まで様々で、年齢は30代から50歳くらいまで。
株クラのオフ会と言えば、スマホ円陣を組んだり美男美女が顔を隠した集合写真を上げたり、あるいは宴会中でも株や投資、資産運用などの話を静かに熱く進めていくというのが定番(世の中のイメージ)です。
もちろん #HGOYJ も例外ではなく、初対面の方も多い中、まずは互いに挨拶。
その後、前夜の米株暴落を乾杯ならぬ献杯及び焼香で供養。
そして、その2時間後の様子がこちらです。
だめだこいつら、はやくなんとかしないと。
なお参加者のおそらく半数は億り人、もしくはそれに準じる資産持ちで、2枚目の集合写真(?)で映っている人の純資産は、推定で合計10億円超です。
半数が億り人前後の資産持ってるおっさん。でも飲み会のノリが大学生。さらに言うと会話の内容は男子中学生並。
身体はおっさん、中身は悪ガキ。
刮目せよ。これが #HGOYJ のオフ会だ。
約束された遭難者の多発
オフ会の始まりは、当初14時に設定されてました。
会場に最初に着いた人は13:15頃で、そこから0次会が始まり、オフ会開始の10分「前」には参加者一同酔っ払っていたとのこと。
うちゅうの ほうそくが みだれる。
私が15時に参加した時には、完全に大学生のサークル飲み会(しかも後半戦のノリ)になってました。
どうやらお互いに、すでに何をしゃべっているか聞き取れなかった様子。
なおだいたい予想はしてましたが、各自色々話したいことはあったものの、投資の話はおろかそれぞれのビジネスの話も何もなく、ただ飲んで馬鹿話しているだけだったとのことで、おまえら新型コロナで欲求不満チャージ貯めすぎじゃ。R-9A4のスタンダード波動砲Ⅲか。
そんな状況で1次会ですら危険水域に達していたにもかかわらず、2次会まで突撃していったので、当然ながら宝具「約束された遭難者の多発」が発動。
飲み会の代金を数名払った記憶がないのに支払総額が余る怪奇現象とか、記憶が接続されたら無人の電車の中にいてきさらぎ駅送りになったとか、様々な報告がTLを埋め尽くしていました。
(行方不明になった参加者Pのスマホに残された最後の写真)
*SCP-■■■■-JP-Aとしてアーカイブ済
次回があったとして、今回の問題点を改善するのか、それとも味を占めて同じ事を繰り返すのか、そのあたりは今後のお楽しみ。
まあどっちにせよ、最後にはどうせ太陽曰く燃えよカオスな状況が引き起こされるのはまちがいないでしょうが。
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
最後は少しマジメに
普段から #HGOYJ の面々とはツイッターでやりとりしていますが、共通して言えるのはお金持ちそうとか、偉そうとかいう印象がまったくないことです。
感じた印象は、自然体で余裕を持ち、無理をせず、そして悪ガキであること。
もちろん仕事上ではきちんとしているのでしょうが(でなければ、そこそこの立場にはなれません)、力を抜くべきところでは抜き、出すべきところでは必要なだけ出す事ができています。
能力の点でも度量の点でも、良い意味での遊び、余力、余裕があるということが重要なのだと、良い勉強になりました。
・・・ところで次回があれば、せめて前半はノンアルコールタイムにしましょう。
せめて開始前の0次会から酒はやめましょう。ビールを解禁したらそこで試合終了ですよ...?
次回予告
マンベロ会、関西へ(願望)。
というかできれば京都へ(さらなる願望)。