融資型クラウドファンディング「バンカーズ」の話題です。
今回、利率4%・12ヶ月というファンドに投資を行いました。投資した理由や特典について紹介します。
<目次>
タイアップ企画のお知らせ
バンカーズから、タイアップ企画をいただきました。
当ブログ経由のバンカーズへの新規会員登録で、楽天ポイントが2,000円分もらえます。
投資の必要はなく、会員登録のみでOKなので、まだ会員登録をされていない方はこの機会にどうぞ。
詳細については、下記の参考URLを確認して下さい。
(参考URL)
www.bankers.co.jp
(注:参考URL先からの会員登録は、タイアップキャンペーンの対象外となります。
下記のバナーなど、当ブログからの会員登録をお願いします)
今回の投資記録
今回投資したのは、「フィンテック決済サービス事業支援ファンド第2号」。投資金額は50万円です。
・フィンテック決済サービス事業支援ファンド第2号(募集終了)
予定年利:4%
運用期間:12ヶ月
募集金額:5,000万円
保全など:割賦債権の譲渡担保、借手親会社による連帯保証
ファンドの中身は割賦販売の債権を担保とした貸付で、LTVは80%程度。親会社の連帯保証が付いています。
年利4%・運用期間12月というのはどちらかと言えば平凡な条件ですが、私が投資を決定した理由を紹介します。
お久しぶりの貸付先
今回投資を決めた理由は、貸付先です。
投資家限定情報になってしまうので、具体名を挙げることはできませんが、かつて別の事業者で案件が組成されていた貸付先でした。
その別の事業者というのはmaneoのプラットホームですが、募集案件に遅延・貸倒は一つも無かった事業者です。
そういったこれまでの実績から、今回久々に案件を見付けたのが、投資の決め手です。