投資記録の話題です。
事業支援型クラウドファンディングの、「ロケットファンド」第1号案件に投資を行いました。
<目次>
「シェアサロン運営事業応援ファンド」への投資
ロケットファンドの第1号ファンド、「シェアサロン運営事業応援ファンド」に投資を行いました。
・シェアサロン運営事業応援ファンド
募集期間:~10/8 19:00
予定年利:5%
運用期間:3年1ヶ月
募集金額:1,000万円
まだ案件は成立していないので振込は行っていませんが、50万円を投資しました。
事業投資型のクラウドファンディングには個人的に注目していることや、ロケットメイカーズ(ロケットファンドの運営会社)とは以前にウェビナーに参加させていただいたご縁などから、通常より多めの投資額になっています。
特典は注目に値します
ROCKET FUNDの記念すべき1号案件ということで、投資特典はかなり注目です。
1口(10万円)あたりリゾートスパの優待券、もしくはAmazonギフトが5,000円分。
額面5%の大盤振舞です。
・1口以上お申込みいただいた方は1口単位で
①オアシスリゾートスパ恵比寿店5,000円分の優待券
②Amazonギフト券5,000円分をお選びください。
※2口以上の場合、1口×Amazonギフト券、1口×オアシスリゾートスパ恵比寿店優待券、という選択も可能です。払込期間終了後個別にお問い合わせさせていただきます。
恵比寿店はさすがに遠いですし、私がリゾートスパというのもガラではないので、私の場合はAmazonギフトを選ぶ予定です。
(会員登録方法)
www.sallowsl.com
好調といいがたい理由と、投資の意義
ロケットファンドの初回案件は、今のところ好調とは言いがたい滑り出しになっています。
理由は色々考えられるでしょうが、私としては次のようなものだと考えています。
・年利5%は悪くはないが、不動産型などの高利率案件の影に隠れてしまっている
・3年という長い運用期間、及びコロナ状況下でのサロン案件という不確実性
・どちらかと言えば女性向けのサロン案件と、男性の投資家が多いクラファンのミスマッチ
ただ事業支援型の場合は、短期案件が出しにくく、金利に制限があるという背景があります。
事業支援型クラウドファンディングというのは、個人的には「ECF(株式投資型)が届かない場所への投資」だと思っています。
ECFと同様、私にとって事業支援型クラファンは応援の側面を持ち、自分の資金が日本企業の役に立ちリターンもあるというなら、それは本来あるべき投資の形だろうと考えています。