東証プライム上場、トーセイ株式会社の運営するTREC FUNDINGの話題です。
募集が中止されたTREC9号が、条件を新たにTREC10号として登場しました。詳細や再組成の所感について紹介します。
<目次>
TREC10号 目黒区学芸大学マンションファンド
TREC9号改め、TREC10号のファンド情報です。
・TREC10号 目黒区学芸大学マンションファンド
募集期間:4/26 12:00~5/10(先着式・後入金・先行募集あり)
予定年利:6.5%
運用期間:1年10ヶ月
募集金額:2億2,250万円
保全など:優先劣後方式 劣後比率約4%・借入金あり(49%)
TREC10号は目黒区中央町に所在する賃貸マンション一棟の土地及び建物を購入し運用するもので、対象不動産はTREC9号と同じです。
TREC9号の募集状況を踏まえ、以下のような修正を行い利率をアップさせたファンドになります。なお借入比率のアップにより、募集金額は2億5,750万円から2億2,250万円と減少しています。
またTREC9号に投資申込を行った投資家は、TREC9号へ申込金額を上限として先行募集期間があります。
募集期間は4/22 12:00~4/25 15:00で、対象者がこの先行募集期間に、かつTREC9号の申込金額以内で行った申込は自動的に受付となります。
これもある意味、「市場との対話」
今回のTREC FUNDINGの措置(条件見直し、利率アップで再組成)ですが、私はおおむね肯定的に受け止めています。
もっと言うのなら、各事業者は各々の方針に従ってファンドを組成する自由があり、投資家としては投資しない自由があるのですから、気に食わないと思えば投資しない自由を行使すれば良く、それ以上文句を言うのはただのクレーマーだと考えています。
これまでTREC FUNDINGでは募集した全てのファンドが満額埋まり、埋まらない経験というのはこれが初めてでした。内情は分かりませんが、社内では色々な議論があった末に今回の決定に至ったのでしょう。
金融施策を行っていく際に、中央金融機関が市場との対話を行いつつ進めるという表現が良く使われます。それに比べればとても小規模なことになりますが、ファンド募集が振るわなければその理由を調査・仮定し打ち手を探して改善していくということも、投資家(≒ミクロな市場)との対話を行っていくことであり、重要かつ適切なことだと思います。
私はTREC9号に50万円で応募していたので、その優先枠を使いTREC10号にも50万円で申し込みました。
TREC8・10号 キャンペーン情報
TREC FUNDING8号・10号を対象としたキャンペーンの情報です(TREC8号はすでに募集が終わっています)
TREC FUNDINGに初回投資をする場合の投資金額とプレゼント金額は変わっていませんが、全員対象のプレゼントが下記の通り拡充されています。
(初回投資金額とプレゼント金額)
(拡充された合計投資金額、当選者数とプレゼント金額)
150万円以上とは言え、全員当選になったのは大きな変化です。
なお初回投資のプレゼントと全員対象のプレゼントは重複しますので、例えば今回TREC FUNDINGに初めて投資する人が10号に200万円を投資した場合、11,500+10,000=21,500円分のAmazonギフトが受け取れることになります。
東証プライム上場企業が運営する不動産投資型クラウドファンディングに興味がある方は、下記リンクをご利用いただければ幸いです!
(注意事項)
本内容は事業者の公式サイト(TREC FUNDING)から抜粋した情報をもとに執筆者個人の感想を加えたものです。正確な情報は、事業者の公式サイトにてご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします。