ソーシャルレンディング投資記録(新)

【ゆるリタイアからのFIRE達成】クラウドファンディング*ロボットアドバイザー投資家のSALLOWによる、投資記録と投資情報のブログです。

ROBO PRO(ロボプロ)とS&P500との比較。



クリックよろしくお願いします。いつも励みになっております。

 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ    


フォローもよろしくお願いします → 


AGクラウドファンディング
アイフルグループとタイアップ中!
バナー経由の新規会員登録でアマギフ1,000円プレゼント!
(広告リンク)


AIを搭載し、ポートフォリオを動的に変化させるロボットアドバイザー「ROBO PRO(ロボプロ)」の話題です。

今回は1年半ほどの期間で、S&P500との比較をしてみた紹介になります。


<目次>

 
 

ロボプロの特徴


ROBO PRO(ロボプロ)は、FOLIO社が運営するロボットアドバイザーです。

投資一任型と言うカテゴリで、入金することにより自動的に分散投資まで行うサービスです。


 ROBO PRO ロボプロ


FOLIO ROBO PRO
ROBO PRO(広告リンク)


他のロボットアドバイザーとROBO PROの大きな違いは、ROBO PROが「AIを搭載し、ポートフォリオを動的に変化させる」という点にあります。


通常のロボットアドバイザーが行っているのは、上記の水色の部分のみ。

ROBO PROは膨大なマーケットデータを読み込み、機械学習とリターン予測を行って、定期的(通常は1ヶ月ごと)にポートフォリオを動的に変化させるロボットアドバイザーです。
 
 

ROBO PROの過去パフォーマンス


 ROBO PRO ロボプロ


【FOLIO ROBO PRO 公式サイト】(広告リンク)


2020/01/15(ROBO PROサービス開始時点)~2021/7/31の約1年半における、ROBO PRO、一般的なロボットアドバイザー、そしてTOPIXの比較をしたのが上記の図です。


ROBO PROと通常のロボットアドバイザーでは、リターンに10%程度の差が出ています。


この点は下記の記事でも書いたように、ROBO PROのポートフォリオ変更が功を奏しているのでしょうし、このリターンがあるからこそROBO PROの手数料は高くない理由だと考えています。


(関連記事)
www.sallowsl.com
 
 

S&P500との比較


ところで、ROBO PROと一般的なロボットアドバイザーの比較は意味がありますが、ROBO PROとTOPIXを比較するのはどうなんだ、という意見があると思います。


ROBO PROは世界の株式、債券、不動産、コモディティを組み合わせてポートフォリオを構成する一方、TOPIXは日本の株式のみ。

レベル感が合わないのは当然なので、同期間のS&P500のデータを持ってきました。それが下記のデータになります。


 (2020/01~2021/07のS&P500)
 ROBO PRO ロボプロ


2020/01/15~2021/7/31におけるS&P500の騰落率は+34.9%、一方でロボプロは+27.1%です。


リターンのみを考えればS&P500が優秀ですが、S&P500は株式100%のポートフォリオになるため、値下がりする時は大きく値下がりします。

実際に新型コロナショックを受けて、S&P500は2020/01/15基準で一時-31.3%まで下がった一方で、ROBO PROでは-16%程度の下落に抑えられています。


S&P500:期間リターン +34.9%、最大下落 -31.3%

ROBO PRO:期間リターン +27.1%、最大下落 -16%


という比較をすると、ROBO PROは最大下落幅がS&P500の半分で、リターンは8割弱になりました。


つまり今回の期間では、ROBO PRO(ロボプロ)が株式100%のポートフォリオと比較した場合、リスクの割に優秀なリターンの投資手法であると言えそうです。


FOLIO ROBO PRO
ROBO PRO(広告リンク)
 



© 2019-2023 「ソーシャルレンディング投資記録」 SALLOW All rights reserved.