ソーシャルレンディング投資記録(新)

【ゆるリタイアからのFIRE達成】クラウドファンディング*ロボットアドバイザー投資家のSALLOWによる、投資記録と投資情報のブログです。

長いものでは6回目、更新ファンドの紹介です。



クリックよろしくお願いします。いつも励みになっております。

 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ    


フォローもよろしくお願いします → 


AGクラウドファンディング
アイフルグループとタイアップ中!
バナー経由の新規会員登録でアマギフ1,000円プレゼント!
(広告リンク)


不動産投資型クラウドファンディングのサービス、「わかちあいファンド」の話題です。

先日まで25周年など話題性の高いファンドを募集していましたが、今回は堅実な更新ファンドを紹介します。


(事業者とサービスの紹介)
www.sallowsl.com



<目次>

 
 

更新ファンドの内容


わかちあいファンドでは、以下の更新ファンドが予告されています。


・わかちあい銀閣寺道⑤→⑥

 予定年利:5%(継続)
 予定運用期間:12ヶ月
 募集金額:8,000万円
 保全など:優先劣後方式 劣後比率約25%(借入分含めた比率)


 わかちあいファンド


【わかちあいファンド 公式サイト】(広告リンク)


・わかちあい滋賀近江八幡③→④

 予定年利:5.3%(継続)
 予定運用期間:12ヶ月
 募集金額:1億5,000万円
 保全など:優先劣後方式 劣後比率約13%(借入分含めた比率)


 わかちあいファンド


わかちあい銀閣寺道、わかちあい滋賀近江八幡はいずれもインカム型のファンドで、安定的な賃料収入を分配原資としています。

例えばわかちあい銀閣寺道で言うと、「⑤」というのが5番目の継続ファンドであり次のファンドは「⑥」。つまりこれまでに5回の更新が行われていることになります。


本来不動産投資は借入を行ってレバレッジをかけ、さらに長期で投資を行うものです。そういう意味でわかちあい銀閣寺道やわかちあい滋賀近江八幡は、本来の不動産投資に近いファンドと言えるのではないでしょうか。

なおこれらのファンドでは、更新前のファンドに出資していた人が優先投資権を持ちます。



わかちあいファンドでは滋賀や京都の物件を多く募集していて、私としては馴染みの深い物件もあります。

先日は「わかちあいファンド伏見深草」の対象物件を視察(という名の散歩)をしてきました。その際の記事は下記となりますので、よろしければあわせてどうぞ。


www.sallowsl.com



わかちあいファンド(広告リンク)
 
 

投資判断


私はわかちあい銀閣寺道⑤、わかちあい滋賀近江八幡③のいずれにも投資しており、今回も継続を行いました。


 わかちあいファンド

 わかちあいファンド


私はどちらかと言えば積極的にリスクを選好し高リターンを得ていく方針ですが、同時にこういったインカム型にも投資しています。

リスクの高低にかかわらず様々なファンドに投資し、あらゆる意味での分散を行っていくことが、クラウドファンディング投資における要諦だと考えます。この考えが正しい保証はありませんが、十数年間この方針で生き残っているのですから、多少の説得力はあるでしょう。



わかちあいファンド(広告リンク)
 
 

初回出資応援キャンペーン


わかちあいファンドでは初回出資応援キャンペーンが期間を延長して実施中です。

2025年5月16日 ~ 12月31日の間にわかちあいファンドに初回投資をすると、投資金額に応じて最大10万円がプレゼントされます。


 わかちあいファンド

 (初回投資金額とプレゼント金額)
 わかちあいファンド


【わかちあいファンド 公式サイト】(広告リンク)

 
 

会員ランク制度の新設


わかちあいファンドの「会員ランク制度」を紹介します。


これは月末の運用中金額に応じて、5つのランク(メンバー、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド)が決定し、ランクに応じて月末の「運用中額」の年利最大0.5%相当分がプレゼントされるというものです。

(メンバーとシルバーの間ではプレゼント金額がどちらもゼロですが、これは今後何らかの差別化が図られるのかもしれません)


 (運用中金額とプレゼント金額)
 わかちあいファンド

 わかちあいファンド


例えば私は現在の運用金額が1,010万円。この運用金額が継続すると仮定した場合、ランクはゴールドとなりますので、月末のプレゼント金額は1,010×0.1%÷12=841円となります。



わかちあいファンド(広告リンク)
 
 



© 2019-2023 「ソーシャルレンディング投資記録」 SALLOW All rights reserved.