アイフルのグループ会社が運営する融資型クラウドファンディング、AGクラウドファンディングの話題です。
大型ファンドが登場したな・・・と思って流し見をしていたら不意打ちを食らったので、緊急で記事書いてます(笑)。
<目次>
タイアップ内容
当ブログはAGクラウドファンディングとタイアップを行っています。
通常であればAGクラウドファンディングへの新規登録で「Vプリカ1,000円」がもれなくプレゼントされますが、当ブログを経由して新規登録を行うと、Amazonギフト1,000円とVプリカ1,000円が両取りできます。
興味ありましたら、どうぞご利用ください!

不動産担保ローンファンド#124
AGクラウドファンディングでは、「不動産担保ローンファンド#124」が募集されます。
・不動産担保ローンファンド#124(マンション@港区)
募集開始:9/29 12:00~10/20(先着式・後入金)
予定年利:7%
運用期間:12ヶ月
募集金額:6億円
保全など:不動産への抵当権第一順位 LTV84%

本ファンドの貸付先は、東京都にある不動産の売買・賃借・仲介・管理などを行う総合不動産業の会社です。
対象不動産は港区にある居宅で、当該物件を担保とする標準的な不動産担保ローンファンドです。
LTVは84%と、AGクラウドファンディングにおける内部ルールの上限(85%)に近い数値になっていますが、担保物件に鑑みるとよほどの市況変化がない限り問題ないと考えます。
当初は規模は大きいものの標準的なファンドだなと思いつつ中身を流し読みしていたのですが、会員限定情報にある担保物件概要を見て不意打ちを食らいました。
すでに登録している人はぜひ物件概要を見てみてください。登録してない人は当ブログの広告リンクを利用すればギフト券が倍額2,000円もらえるので、この機会に登録をお願いします(直球営業)。

本ファンドには特典が設定されており、20万円以上の投資で投資額に応じたVプリカがもれなく進呈されます。
担保物件の内容的に私も投資したいのですが、今すぐは手元資金の都合上投資できません。10月に入ってまだ埋まっていなければ投資したいところです(望み薄だと思いますが)。
以前の話題:遅延したファンドについて
先日の話ですが、AGクラウドファンディングで私が投資していた、「不動産担保ローンファンド#18(ホテル@那覇)」が償還されました。
本ファンドは当初2025年1月14日に償還される予定だったものが、その後6ヶ月の延長を発表。延長後の2025年7月に無事償還されたものです。
延長を発表したと同時にAGクラウドファンディングは、融資利率の引き上げ・ノンリコースローンからリコースローンへの変更・親会社の連帯保証徴求など ガン詰め やるべきことはやっており、その上で延長したスケジュール通りに案件をクローズさせたことから、AGクラウドファンディングの信頼性を増す結果になったと考えます。
(関連記事)
www.sallowsl.com
クラファンに限らず投資というものはすべて、「利益があるから損失も受け入れるべきもの」ではなく、「損失が出るリスクに晒されているから利益が得られるもの」だということは肝に銘じるべきでしょう。

