クラウドファンディング投資の話題
融資型クラウドファンディングに、新しい事業者が登場します。まだ詳細な情報が全て分かっているわけではないのですが、まずは一報です。 オープン記念、Amazon500円プレゼントキャンペーンもありますので、興味のある方はどうぞ。私も早速登録してみます。 …
今回は、クラウドファンディングのプラットフォーム企業の話題です。今後のファンド組成拡大に期待できるニュースが入ってきました。 しかも拡大される予定の企業は、別の事業者でも聞いたことのある名前。最近、こういうクロスオーバーが増えてきたようで、…
年の瀬が迫るこの頃、季節柄でしょうかプレゼントキャンペーンが多く登場しています。クラウドファンディング各社のキャンペーンをまとめましたので、参考にして下さい。 全てのキャンペーンに参加すると、現金&投資に使えるポイント含め、8,000円相当とな…
近畿圏に本拠のある、不動産投資型クラウドファンディングの話題です。あまり派手に宣伝をしているイメージではないのですが、太っ腹な登録キャンペーンをやっていました。 いつまで続くか分からないので、興味のある方はまず登録だけでもどうでしょう? <…
つい先ほど、不動産投資型の「ジョイントアルファ」でキャンペーンが始まったことを書いたのですが、立て続けに今度は株式投資型でキャンペーンが始まりました。 www.sallowsl.com こちらも会員登録のみでプレゼントなので、興味のある方は両方いかがですか…
不動産投資型クラウドファンディング、「ジョイントアルファ」の話題です。どちらかと言えば地味な印象の事業者でしたが、ここに来て突然のキャンペーン実施! さらに必見の案件もでてきました。 <目次> ジョイントアルファとは? キャンペーン詳細 次回案…
株式投資型クラウドファンディング(Equity CrowdFunding:ECF)から、事業者の話題です。ECF事業者の一つ「ユニコーン」から、エンジェル税制の認定事業者となったとの朗報がありました。 認定事業者とはどういうことなのか、エンジェル税制やユニコーンで…
株式投資型クラウドファンディング(ECF)、「イークラウド」の話題です。イークラウドから現在募集中の「FLATBOYS社」案件について、ビジネスの方向性や強みなどを、代表者の内田氏にインタビューしました。 <目次> FLATBOYS社が目指す市場 既存企業との…
融資型クラウドファンディング「LENDEX」の話題です。今回の記事は速報も速報となります。 てこ入れキャンペーンが始まっていますが、一瞬でなくなる可能性もあります。 <目次> LENDEXで4案件同時募集 キャンペーン情報 相変わらず、銀行振込は爆速です LE…
今回はクラウドバンクの話題です。新しく登場した「米ドル建分散型先進国ローンファンド」に投資を行いましたので、その紹介。 それと、クラウドバンクの特徴である米ドル案件についての情報です。 <目次> 米ドル建分散型先進国ローンファンド 待ちきれず…
株式投資型クラウドファンディングの話題です。ベンチャーやスタートアップに投資でき、大きなリターンを得られる夢がある一方、未上場ゆえの流動性の無さ(売買できない)が最大の課題でした。 その課題の解決に向けた最初の動きが登場しましたので、紹介し…
融資型クラウドファンディングの記事です。私も500万円ほど投資している、上場企業への貸付投資を主に行う「Funds(ファンズ)」について、ここ最近の話題を紹介します。 これまで多くの種まきを行っていた同社ですが、大きな動きへつながるかもしれません。…
不動産投資型クラウドファンディング「CREAL(クリアル)」から大ニュースです。新規の大型案件について、キャンペーンの拡充が実施されました! 投資しようかどうか迷っている方は、ぜひごらん下さい! <目次> 案件情報 キャンペーン拡充情報、これはすご…
不動産投資型クラウドファンディング「CREAL(クリアル)」から、月次レポートが届きました。CREALで私は、多くの大型案件に投資をしています。 ホテル案件も多いCREALで、新型コロナ下でのファンドの現状はどうなっているのか、紹介します。 <目次> 各フ…
今回は投資型の話題からは少し離れた、購入型(応援型)クラウドファンディングの話題です。CAMPFIREが現在、CM公開を記念したキャンペーンが行われています。 <目次> CAMPFIREのCM公開 CM放映キャンペーン これまでの支援案件 購入型と投資型 CAMPFIREのC…
諸外国に投資する、融資型クラウドファンディング「クラウドクレジット」の話題です。クラウドクレジットで実施中のキャンペーンと、朗報が一つありましたので、紹介します。 <目次> 新規会員登録者向けキャンペーン 既存登録者向けキャンペーン 投資の前…
今回は不動産投資型のクラウドファンディングについて、新しい事業者を中心にいくつか紹介していきます。個別の紹介については、私もウォッチしている途中ですので、今回はまとめての紹介になります。 (50音順・全ての情報は記事作成時点) <目次> 大家.c…
貸付投資の「Funds」の話題です。これまでのFundsが目指してきたものから、かなり変わることが予想される、重要なお知らせが発表されました。 内容を紹介します。 <目次> 重大なお知らせは二つ、目的は一つ。 案件組成を拡大 Fundsの「貸付投資」の特徴 フ…
思い返せば、申し込んだのはいつの事だったでしょうか。ようやく口座開設が完了しましたので、記事にしたいと思います。 <目次> ずいぶん混み合っていたんでしょうね 本人確認コード入力、投資スタンバイ! ところで、このデータは一体? ずいぶん混み合っ…
クラウドファンディングに、新しい動きがありました。ブロックチェーンを利用した、国内初の個人投資家向け不動産STOです。 内容を紹介します。 <目次> STOとは何か? 日本初、不動産STOを実施したのは? STO適用案件の紹介 今後の動きとSolidity STOとは…
FUEL社のプラットフォームで運用される投資型クラウドファンディング、「CRE Funding」の話題です。最近CRE Fundingは8号案件を公開、2億3,000万円というCRE Funding最大級の案件でしたが、無事満額が集まりました。今回の記事は、私が投資を続けている案件…
株式投資型クラウドファンディング(ECF)の話題です。今回新しいECFの案件に投資しましたので、その紹介。 また、すでに投資済みの案件で良いニュースがありましたので、あわせて記事にします。 <目次> 「株式会社minoru」に投資実施 「家賃が実る家」の…
そろそろ期限になるキャンペーン情報の紹介、その2はLENDEX(レンデックス)です。先のONIGIRI Fundingと同様、こちらも10月末までですので、興味のある方はお急ぎ下さい。 ↓①の記事 www.sallowsl.com <目次> LENDEXの特長 キャンペーン情報 LENDEXの財務…
そろそろ期限になるキャンペーン情報の紹介です。まず最初は、新規事業者の「ONIGIRI Funding」。 案件内容とキャンペーン内容を紹介します。今月末がキャンペーン期限なので、興味のある方はお急ぎを! ↓その②の記事はこちら www.sallowsl.com <目次> ONI…
貸付投資の「Funds(ファンズ)」の話題です。投資を通じて個人と企業との新たな関係性を提唱しているFundsから、楽しみなお知らせがありました。 今回はそのお知らせの内容の紹介と、Fundsへインタビューを行った内容を紹介します。 <目次> Fundsからのお…
融資型クラウドファンディング、クラウドバンクの話題です。前回大量の償還がありましたので、分散も考えつつ投資を行いました。 その内容紹介と、投資していて気付いたことの紹介です。 <目次> 前回の大量償還 投資した案件はこの3つ 激戦区の案件に参加…
以前にロボットアドバイザー各社を、パフォーマンスではなく財務状況から調査したことがありました。**今回はその続編になる記事で、今度はクラウドファンディング事業者の財務状況を調べてみました。 クラウドファンディング事業者と言っても色々あります…
海外専門の融資型クラウドファンディング、クラウドクレジットの話題です。償還タイミングの偶然が重なったこともありまして、今月の成績はそこそこ良好でした。 その紹介と、私が投資している案件に関する、全体的な状況を紹介します。 <目次> 今月の償還…
融資型クラウドファンディング、LENDEX(レンデックス)の話題です。LENDEXではただいまキャンペーン実施中。口座開設のみで、1,000円のAmazonギフトがプレゼントされます。 投資登録がまだの方、10月中がお得です! <目次> キャンペーン情報 繰上償還に対…
不動産投資型クラウドファンディングより、「CREAL(クリアル)」の話題です。私も投資しました、「(仮称)Rakuten STAY Naha Ti-da」の案件が満額成立しました。 他にCREALで投資している案件と合わせ、紹介します。 <目次> 祝:満額成立 Rakuten STAY N…